こんばんはニコニコ

妊娠34週で緊急帝王切開による出産をして
早いことに2ヶ月が経ちました。

ベビちゃんは3400gにまで成長しました歩く




先日、大学病院で
癒着胎盤の経過を診てもらいました。


子宮に胎盤が癒着していたので

胎盤は残ったままだったのですが…



出産して約1ヶ月後に

9割の胎盤を引っ張り出しました!!



胎盤がほとんど出てからの生活は

一気に変わりましたキラキラ




胎盤が残ったままの時は陣痛のような腰の痛みが強く

生活にも支障がでていました。


ベビちゃんがもうすぐ退院の予定だったので

育児生活にも不安があったのですが…




ベビちゃん退院の前に胎盤がでてきて


痛みが全くなくなりました爆笑!!!




悪露もここ2週間前くらいから

やっと血の色ではなく薄い色になりました気づき




この日の診察では


・血液検査(hCG)

・膣エコー

・触診



今回、hCGがついに1.0未満になりました!!


hCGの数値を基準に

胎盤が剥がれる時の大量出血リスクを評価していました。



そして膣エコーでは

胎盤はほとんどなくなっていて

胎盤の血流もないとのことでした。



これらのことから

出血リスクはもうなくなりました!!


大学病院への通院もこれで終了ですニコニコキラキラ




やっと入浴も許可されました

(胎盤が残っていると感染症を起こしやすくなるので入浴は避けるように言われていました)




次の妊娠については…


1年間は妊娠しないように


次も大学病院での出産になる


子宮動脈塞栓術をしているので子宮に傷があり、前置胎盤になる可能性がある


今回の妊娠でリトドリン等の薬の副作用が強く出たので、次の妊娠の時も注意が必要





今回の出産はとても大変だったので

今のところ2人目は考えられなくなってしまいましたが…


今はとにかく

私たちのもとに生まれてきてくれた

初めての我が子ハイハイが可愛くて可愛くて泣き笑いハート


先のことはまだ分かりませんが

今を大切に大切に

精一杯の愛情を注いでいきます飛び出すハート