ゴールデンウィークの時期には、我が家の庭のつるバラがいい感じに咲き始めます✨🌹✨
農薬を使ってないバラには、毒性がなく食べられるとの情報から、暇潰しの感覚で
薔薇のジャムを作ってみることに🎶
手っ取り早く うちの庭で咲いてたアンジェラというバラで試作したら…
香りが弱く、花びらが厚めでしっかりしてるので、食べたらゴワゴワ モソモソしてて
もっと薄くて柔らかい花びらで、
香りの強いバラをキョロキョロ捜索したら…
有りました‼️
近所の花屋さんの軒先で、大きな鉢植えの
真っ赤なオールドローズ✨🌹✨
お店の奥さんに、
『ジャムを作りたいので あの赤い薔薇の花を貰えませんか⁉️』
花屋の奥さん 少し驚いてましたが、いただけました
完成したジャムはこちら↓
綺麗な真っ赤なジャム
その材料の薔薇は こちら☝️
花びらを丁寧に むしりとって(笑)
花びらにレモン汁を振りかけて モミモミ







後は…
ああして…
こうして…
味を整えたら完成





エグ味も雑味もあまり気にならず、
口の中に 薔薇の香りが フワッ~
バニラアイスや、生クリームと相性が良さそうです(^-^)/
(ワタシ ジャム作るの上手かも ←って、自分で言うか
)
今回は 量が少ないので非売品となりましたが、美味しそうな花の咲く薔薇の苗木(笑)を早速探して
数年後には皆様にお届け出来たら 嬉しいです
皆さん 少々お待ちください(*≧∀≦*)