ある日ネットの中で 新しいジャムのネタはないかと探していたら、珍しい果物に目が釘付け😍🎶
見たことも聞いたこともなかったけど、果物の栄養価が凄いんです





ブルーベリーと同じアントシアニンが豊富で、貧血に効果のある鉄分、骨の主成分のカルシウム、そしてもちろんビタミンCも含まれてるって





こんな凄い果物ならゲットしないと(≧∇≦)
って、ひとり盛り上がってネットの続きを読んでたら・・・
主な栽培地は北海道で、果実は保存性が悪く、収穫時期は短い





どうりで見たことないハズ😱⤵️
見かけたハスカップの写真はこんな感じ☝️
半分凹みながら ある日ホームセンターに行ったら、ハスカップの苗を発見👀💕
真夏に37℃になる香川県でも栽培出来るのか



またまたネットで詳しく調べたら、暑さ対策と水やりに気を配ったら何とかなりそうで (*^ー^)ノ♪
数種類のハスカップの中から、結構いいお値段の苗を取り寄せたけど・・・
これが詐欺かと思うような貧相な小さな苗木で!Σ(×_×;)!
根っこもあまり充実してないし😱💦
でも・・・
ご縁があって この子(苗木)が届いたんだからと、気を取り直してせっせとお世話続けたけど これが全く大きくならない(/ー ̄;)
冬になると葉っぱが落ちるので、ついに枯れたのかと 何度も錯覚を💦💦
それが遂に・・・
花が咲きました❗️
これからどうなるんだろ🎶
って、それから1ヶ月あまり過ぎた今日の様子がこれ↓
緑色の小さな実が



木は まだ本当に小さいので、実の収穫量は少ないだろうけど 頑張ってくれてます😃✌️
今年は ジャムの販売までは無理だけど、近い将来
『ハスカップジャム』
皆さんにお届けしたいなぁ(*^▽^)/★*☆♪
待っててね🎶