お正月に収穫した大量のレモン、やっと片付きました😃



なにせこの量ですからね(^^;
皮の綺麗なのはレモンマーマレードに😃



果実が大きく皮を剥きやすいのは レモンピールに🎶







これがかなり手間のかかる作業で💦💦

皮を剥いて形を整えて切ったあと、何回か茹でて食べやすいように苦味を抜きます。
ここまで1日!!
それから コクのある美味しさを出す為に、三温糖、ハチミツ、レモン果汁、最後にレモンリキュール・・・
などなどで美味しく味つけて、今度はそれを乾かせるために干します☝️



3~4日干して、ベタベタが許せるようになったら ピールとしては完成音符

レモンのその他大勢は、皮を剥いてジューサーで果汁を搾って製氷皿で冷凍してジャムの味付けになります(^^)v

厄介なのは、レモンピール君もやもやもやもやもやもや

これをバレンタインチョコを作ったのと同じチョコでコーティングして・・・
ちなみにバレンタインチョコは こちら☝️
完全予約販売ですm(__)m
五種類全て違う洋酒で香りつけしていて、チョコの蓋を開けると部屋の中はチョコの香りに包まれますラブラブ

ココアをまぶしてるのは、レモンピールとレモンリキュールで味付けしてますチョキ







チョコも30年以上作ってると、嫌でも上手になりますね(^^;

この高級チョコで レモンピールをコーティングするとこんな物にウインク






香川県東かがわ市産のレモンは、こんな物になりました((o(^∇^)o))

食べ始めると止まらないびっくり
濃厚な味と香りのトリュフと違い、こちらは バクバク食べれるカジュアルなチョコに仕上がりましたウインク

太っても自己責任です((o(^∇^)o))

沢山出来たので、販売しますルンルン
興味のあるかたはお知らせ下さいm(__)m