数年かけて研究していたデザートが 今月やっと商品化できました

材料はこれ

大きくてくツヤツヤの栗💡💡💡
スーパーには売ってない特大サイズです😆🎵🎵
これがこんなものに・・・
中身は
お口の中がブランデーの香りに満たされる・・・
🌰の渋皮煮
出来ましたぁ\(^_^)/
世間では あんまり見かけないと思うスイーツだけど、これが半端なく手間がかかって



まず栗の鬼皮を包丁で丁寧にむいて、重曹で茹でて渋抜きを💨💨
この時 渋皮にキズがついてると、煮込んでる最中に渋皮が剥がれたり、栗が割れて商品にはならないので細心の注意が(^-^;
栗の皮は固いので 私の鋼の包丁は しっかり研いで、切れあじはスパッと💡💡💡
手が滑ったら指がスパッと😵



こんな とても美味しそうとは言えないような栗😓
ここまで出来たら、竹串と指の腹をを使って渋皮の筋と、渋皮のモジャモジャを掃除して また茹でる☝
渋味がすっかり取れたら、砂糖とタップリのブランデーを ドボドボッ💨💨
時間をかけて 栗をブランデーでじっくり煮込むと・・・
ここまで出来たら 一晩シロップに漬け込んで味を染み込ませて完成





*ブランデーは加熱してるので、アルコールは残っていません。
これを袋に詰めたら 初めての商品に

今年は10月に、入って これで二回目の製造です。
でも既に完売してしまったので、もう一度頑張って 栗をあと3キロくらい加工するつもり(*^^*)
ちなみに この渋皮煮は、120g入りで500円です。
大人のご褒美スイーツですね

興味のある方は ホームページのメールにてお問い合わせ下さいませ(^-^)/
ちなみに途中で割れた🌰は こんなものになって、私のお腹に収納されます

このレベルなので非売品です(^-^;