ぴょんてショップ/荒川店 -29ページ目

ぴょんてショップ/荒川店

ようこそ、ぴょんてショップ荒川店へ!
当店では店長の好みのピョンテネタを取り扱っております。
「Big Bang」(^◇^)サランヘヨ~♪
しばらくペタ閉じます~。復活したらまた再開しまね。

8/30のゲサンのファンミ・・・。

もう手に入らないよねぇ・・・見に行きたいのにぃぃぃ!!!!

ああ・・・ゲサ~ン!

一度でいいから生でちゃんと見てみたいのに・°・(ノД`)・°・

ぴょんてショップ/荒川店

こーんなゲサンや



ぴょんてショップ/荒川店


こーんなワイルドなゲサンも

ぴょんてショップ/荒川店

あ、こんなゲサンでも大歓迎です(笑)



どこかでチケット見かけた方がいたら(笑)教えてくださ~い!



続いて


ぴょんてショップ/荒川店

翼をさずかった話です。


え~っと、飲んでみました!


某国でコカインが含まれていたという、ビックリドリンク、レッドブル~!


基本的なお味は「駄菓子屋さんの粉ジュース」みたいな感じで、

多少、リポDみたいな薬っぽさが。


でもこれ・・・・・・


キクね!


目がパッチリ目になりました。

仕事もバリバリ・・・

やる気だけわきました(笑)


すごく疲れているときには良いかも。

manmaの買ったところでは、200円で少量の?ものが売ってました。

皆さんもよかったらどーぞー!

ぴょんてショップ/荒川店


さてさて、今日は旅行記ではないお話を・・・。


今日、8/18はBig BangのG-DRAGONこと、

クォン・ジヨン先生の21回目のお誕生日です~
(韓国では22歳)


ケーキセンイル チュカエ~ラブラブ


ぴょんてショップ/荒川店

やっと21歳か・・・若いなぁ(笑)


ぴょんてショップ/荒川店


これからもカワイク


ぴょんてショップ/荒川店


良い曲たくさん作って


ぴょんてショップ/荒川店

たまには休んで


ぴょんてショップ/荒川店


ステキなドS様オレ様でいて下さい(笑)


ぴょんてショップ/荒川店


☆オネガイシマス☆


来年の今日までステキな一年になりますように(^◇^)





さてさて、話題は変わりますが、本日メールきましたね。


~BIGBANG 日本コンサートツアー延期のお知らせ~


10月スタート予定だった日本ツアーが、来年初旬に延期になったそうです。

実は・・・めざましで取り上げられて、スポーツ新聞にも載ったというのに、

あまりにVIP側の動きがないから、おかしいなぁ?とは思っていたんです。

どうやら、テソンの病状が思わしくない・・・そうで。

腕を15針・鼻骨折・左眼窩(がんか)骨折・脊椎横突起骨折・・・ということですが、

眼窩骨折って名前だけでも痛そうなんですけど~?


ここのところのインタビューでもほしいものは「お休み」とか、

今一番したいこと「ゆっくり休むこと」って答えていたテソン。

本意ではないお休みかも知れないけど、ゆっくり休んで、

元気な姿で、とびっきりの笑顔を見せてほしいです。


5人そろって笑顔で会えるのを楽しみにしてますキスマーク


ぴょんてショップ/荒川店

このイラスト、特徴すっっごくつかんでますよね。


(ほぼ)みんな超カワイイ~ドキドキ

ジヨンなんてすごく似てるんですけど!

テソンの笑顔っぷりも、テヤンのつぶらな瞳具合も、

タプのかっこいいクールなところも!


そして・・・志村けんじゃなかった、スンリ・・・。

特徴はつかんでますよね。

この間、友達にスンリの写真を見せたら

「眉毛と目が同じ太さだ」

って言ってたのを急に思い出しました。



お盆休みを満喫しておりました~。

金・土・日と遊んできましたが、疲れがドーッと出てしまい、

今日はタマシイ出たままお仕事してしまいました。


こりゃイカン!ということで、セブン・イレブンで買ってみました!

例のアドキドキドキドキ

翼を授かりましたよっ!

お味は飲んだら報告します。




さてさて、韓国旅行の続き~!
ロッテマートの「Face Shop」で韓国の人に間違えられたmanma。
そのお兄さんが日本人だとわかって、manmaに一言目に言った言葉はどれでしょう?




1.とてもビックリしました。


2.もしかして、日本人だったんですね。


3.韓国人にすごく良く似ていたので。




正解は……

Ayaさん、ある意味で大正解!(笑)

りん☆さん、大正解です~!おめでとうございます!


2.もしかして、日本人だったんですね。でした。

もしかしてって……もしかしてって……。
もしかしなくとも日本人よっ!パスポート見せようかっ?



その後「3.韓国人にとても似ていたので、1.とてもビックリしました~と続きました。


ちなみに「そんなに似てますか?」と聞いたら「ハイ、スゴク!」と即答されました。
ソウデスカ……。


そして思い出したのが、前回の韓国旅行でロッテマートに来たときのこと。
ウリオンマが新大久保で買ったヤッカというお菓子をえらく気に入っていたので、
本場で買ってったろ~!と思ったんだけど、
ハングル読めないので(今もだけど)売り場がわからなくてオロオロオロオロ。
で、たまたまその場に来た「日本語できます!」のタスキをかけていた店員さんに
「ヤッカが欲しい」と言ったら「どうしてヤッカ知ってる?スキですか?」と聞かれたので、
「オンマがチョアエヨ」と言ったら「オカサン、韓国人?」と言われたことが。


オカさ~ん!

いつかmanmaのルーツ調べてみようと思う~!


はい、回想終了(笑)

しっか~し!ここで終わらないのが今回の旅。


続いて行った「スキンフード」で、いちじくのボディソープを見ていると、
店員さんが話しかけてきた。


……韓国語で。


( ´ー`)


……わかりました。もう韓国語でOKです。



その人はある程度しゃべったところで気がついたらしく、
「ニホンノカタデシタネ?」と言ってくれた。
“デシタ”って過去形じゃなく“デス”の現在進行形なんだけどね。
ここは突っ込んでおくべきだったか?(笑)


その後、みんなで合流してお会計~。
持ってきたエコバックはすでにパンパンだったので、ビニール袋を購入。
そして、サービスカウンターで「タックス・リファンド(海外消費税払い戻し)」を行う。

知ってました?
3万₩以上買って手続すると、空港の税関で税金分を戻してくれるんですよっ。
けっこう見逃しがちですけど、リファンドできるお店たくさんあるので、
レジで「リファンドできますか?」とか「リファンドOK?」って聞いてみるといいと思いますよっ。
(明洞では、フェイスショップとかイッツ・スキンとか、あとForever 21でもできました)
manmaは49500₩くらいで、係のお姉さんに「あと少しだったのに~」と言われました。
3万以上買うとリファンドできるのは知ってたけど、次は5万だったか……。
ふむふむふむ、覚えておこうっと。
帰ってくる金額は少ないですけど、その積み重ねが大事ですからねっ。


そんなこんなで買い物を満喫したので、次はお腹を満足させるべく
明洞に戻って「トッサムシデ」
看板メニューのトッサム・トル・キムチサムギョプサル

(餅包み石焼きキムチサムギョプサル)を食べる(29000₩)。
お肉は厚く切ってあって食べ応えがありそう。むふ~。
好みで使い分ける数種のタレ(ホットソース、バーベキューソースやニンニクソース、きな粉)
肉を包む薄いトッ(餅)が出されるのがこのメニューの特徴らしいです。
餅は、ココナッツパウダーをまぶした白餅、
かぼちゃを練りこんだ黄餅、きな粉をまぶしたよもぎの緑餅と
3種類。
お肉が焼けたのでお餅とマキマキして食べてみると……


おいしい♪

お餅が歯にくっつくけど(笑)面白い食感でした。

で、荷物も多いのでまたまたタクシーで帰る。
今回はみぃ店長が助手席に乗ったんだっけ?
今のタクシーはナビがついているので、韓国語の地図と住所があるとだいたいOK。
しかも画面が見えるから、ボラれる心配もなくなるしね(笑)(4500₩)


ホテルに戻って荷造りする3人。

ところで、みなさんはトランクに重量制限みたいなのがあるって知ってました?
manmaはいつもまっったく気にしてなかったんです。
でも、今回の旅行前に師匠から

「CDやDVDは重くても手荷物にするべし!」との助言があったので、
トランクには機内持ち込みできない水モノ関係の
 BBクリーム/化粧水/洗顔フォーム/

 BBのミニビール6本/BBのカフェラテ3本/焼酎1本 ほかモロモロ
を入れてみたんです。


その最中に師匠からの第二の助言「トランクは20キロを超えるべからず」を思い出し、

そんな話から「もしやこの荷物、20キロ超えるんじゃないか?」とウワサに。


ザッと詰めて右手で持ち上げてみたら、


おうっ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


肩と腕が抜けるかと思うくらいの重さ!
劇団に所属していた頃に大道具を持ったり、木材でイチから作ったりしていたので、

普通の人よりは腕力があると思ってるんだけど、それにしても

今まで経験したことない重さ!!
思わず笑いがこみあげてみて、みぃ店長に持たせてみる。
みぃ店長も「これはヤバイって!超えてる、超えてる!」と笑う笑う、manmaも笑う。
笑うしかないってこーゆーことなのね。
あわててトランクからミニビールを2本とBBのカフェラテを出して、冷蔵庫に入れる。
そして風呂上りにビールを……がんばった!


全員がお風呂に入った後で、あらためてお話タイム。
 1.20キロ超えるといくら払わなきゃならないんだろう?
 2.13:30まで何して過ごそう?

をテーマにいつになく真剣に打ち合わせ。


結局、明洞での時間が足りなかったので、明洞をブラブラしようということに決定!
そして1日目に出会ったボランティアのインフォメーションセンターで、
アシアナ航空の重量制限&超過料金を確認しよう!
ということを決めて寝ることに……お休みなさ~い!


今日も韓国で出会ったおもしろ看板でシメます(^◇^)



ぴょんてショップ/荒川店


うとん・・・カワイイけど、なんかシマらない感じ?

本物には「にごり」がある・・・By 綾鷹

ぴょんてショップ/荒川店


そしてこちらはニゴリがいらないところについている・・・。

すいどん・・・おいどんみたいな感じ?

ぴょんてショップ/荒川店

おしい!

最初に「ソ」を使ったから、後の文字も「ン」でなく「ソ」を使っちゃったのね~!?

そるろそたそ・・・カワイイけど、言いにくいね(笑)




ぴょんてショップ/荒川店




めざましライブ総集編とともに、テソンの事故の話題やってましたね。
で、でっ!

めざましの中で、

日本ツアーの話が出ました~(*^▽^*)


10/26から大阪・名古屋・横浜・東京の6日間


東京は武道館ですって!


日付が間違っていたので、修正しました。

ついでに日程も載っていたので、のせます~。


10/26 名古屋・ZEPP Nagoya
10/28 大 阪・ZEPP Osaka
10/29 大 阪・ZEPP Osaka

10/31 横 浜・横浜アリーナ
11/01 横 浜・横浜アリーナ

11/04 東 京・日本武道館


sanspoさんからの記事です

交通事故なんの!BIGBANG武道館決定

2009.8.13 05:04

韓国の5人組ダンスボーカルユニット、BIGBANG(ビッグ・バン)の

D-LITE(ディライト=20)が交通事故に遭い、

鼻骨骨折及び頸椎(けいつい)横突起骨折で全治4週間のけがを負っていたことが12日、分かった。

くしくもこの日は、日本メジャーデビューからわずか4カ月後の11月4日に、

東京・日本武道館公演を行うことが決定。

D-LITEは武道館公演までには元気な姿でパフォーマンスできるそうで、日本のファンもひと安心だ。


日本デビューから武道館ライブまで

“21世紀史上最速記録”を打ち立てることが決まったBIGBANGが、

突然のアクシデントに見舞われた。

 12日に韓国メディアが伝えた報道によると、

D-LITEが韓国のレギュラー番組「ファミリーが現れた」の地方ロケからソウルへ戻る途中の

11日午後4時、京幾道(キョンギド)・平沢(ピョンテク)付近の高速道路で事故が発生した。

 D-LITEとスタッフが乗っていた車が雨でスリップし、

車の後部がガードレールに衝突。D-LITEは鼻骨や頸椎を骨折し、

事故現場付近の病院に搬送され応急処置を受けた後、

同日午後9時にソウル市内の病院に転院したという。

 日本の所属レコード会社、ユニバーサルミュージックは

「医師からの診断では、4週間程で回復する見込み」と説明。

12日に出演予定だった韓国で上演されるミュージカル「シャウティング」は降板し、

しばらくは治療に専念する。

 今後の活動については本人の回復状況、医師の指示に従って決定していくという。

約3カ月後に控える武道館公演への出演が気になるところだが、秋の晴れ舞台には十分、間に合いそうだ。

 日本武道館といえば、1966年にビートルズが初めてコンサートで使用して以来、

日本のみならずアジアのアーティストが憧れるステージ。

BIGBANGは、10月26日に名古屋からスタートする日本ツアーの千秋楽に、

早くも大きなたまねぎの“聖地”を踏むことになる。

 今月19日にはメジャーデビューアルバム「BIGBANG」と、

韓国での代表曲を収録したベスト盤「ASIA BEST 2006-2009」を同時発売。

メンバーは「ライブは5人の呼吸が大事。その分練習もたくさんしなければならないですね。

もちろん会場に来てくれる観客との呼吸も大事です。

観客と呼吸を合わせて一緒に楽しむ、遊べる場を作りたいと思います」と、

D-LITEも含め連名でコメントを寄せた。


http://www.sanspo.com/geino/news/090813/gnj0908130505014-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/090813/gnj0908130505014-n2.htm


ミュージカル降板は本当に残念だけど、また元気になれば機会もあるだろうから、

テソンにはしっかり治してもらいたいです。


そして、コンサートに向けてお金貯めるぞー!

どこまで行こうかな?(笑)