ぴょんてショップ/荒川店 -16ページ目

ぴょんてショップ/荒川店

ようこそ、ぴょんてショップ荒川店へ!
当店では店長の好みのピョンテネタを取り扱っております。
「Big Bang」(^◇^)サランヘヨ~♪
しばらくペタ閉じます~。復活したらまた再開しまね。

ぴょんてショップ/荒川店


気が付けば1週間たっちゃいました……。

早いなぁ……さすが師走(笑)

なんか余韻にどっぷり浸っていて、いまだに〔Heartbreaker〕ヘビロテしてます。


さてさて、コンサートの話を……と思うのですが、
なんかですね~、いろいろと興奮していたせいか、
【あまり記憶がない】んですよね(笑)
BreatheShe's Goneはバッチリ覚えてるんですけど(^^ゞ
そんなこんなで間違えていたらゴメンなさい。


さて、開演時間も近づき、やっとこさ客電が落ちました。
キャー!と大きくなる歓声……でも聞こえてきたのは、
開演アナウンス&注意事項。残念。


そして改めてイントロが聞こえてきて、
ジヨンがスクリーンに登場すると、それだけですごい歓声!
私まで興奮しちゃいました(^◇^)
そして、ご本人がとーじょー!白い衣装だったと思います。


まず最初の曲は、事前に出ていた通りの


1. Heartbreaker(Remix)
初生Heartbreaker!カッコよかったです~。
やっぱりこの曲ってツカミにはもってこい!ですよね~。
私、てっきりジヨンがMVっぽく化粧してくるかな~?と思ったら、
ダンサーさんが化粧してました。


2. This Love(Remix)
早っ!これ、いつかはやるだろうなぁと思っていましたけど、
思ったより早いタイミングでした。
思わず隣の子たちと一緒に歌ってしまいました。
この曲も、スキだわ~。


3. Hello(feat.Dara)
確かお着替えしていたような……生着替えで客席がザワついていた気も。
かわいかった~!Daraちゃんが腕出してジヨンが絡めるってのがツボですね。
でも、最後のセリ上がりがガックンガックンしていて、ドキドキしました。
気をつけて~、気をつけて~!と思いながら見てました。


4. Gossip Man
これは、ジヨンの「あんにょ~ん♪」が……
バスタブに乗って、スタンディング席の中を中央のステージまで移動してました。
後ろ振り向いてみていたら、ジヨンがこっちを向いてくれたのですが、
その瞬間、ライトが目に入って、ま・まぶしい!
久しぶりに経験しましたが、直視するもんじゃないですね(^^ゞ


で、次は【G-Pod】のコーナー♪
iPod touchっぽい画面が表示されて、その中にジヨンが参加したアルバムが…。
ジヨンがどれにしようかな~?って選んでいくのです。


5. G-pod~'僕の年13''Storm''おしゃれ紳士''G-Dragon'
この中の【G-Dragon】って、何かに収録されているのかなぁ?
すごく聞いてみたいんですけど、YGファミリーの何年かのやつですかね?
もしも知ってる方がいたら教えて下さい~。


6. A Boy
ジヨンがマイケルになってました!
カッコよかった~。


7. 小僧ルーラー(Little Roora Flashback)~‘翼を失った天使’‘3!4!’


8. The Leaders(ft. Teddy & CL)
これはCLさんがさ~
【にしおかすみこ】みたいな衣装で出てきたので、ビックリ!
その衣装でなくてはならないのかい?寒くないかい?と思いながら見てました。


9. Breathe(Remix)
で!で!でっっっ!!!!
いや~、これはたぶん皆さんもご存知だと思いますが(笑)
ベットシーンってより【ベットが出てくるシーン】ですな。
あのヨジャダンサーさんはテヤンとも踊った方ですよね?
個人的に【アマゾネス】って呼んでます(本当に名前は不明)
とりあえず、アマゾネスの顔を自分に変換して見てみました(笑)
ヨジャに馬乗りになっちゃったり、近くまで顔を近づけたりすると、
隣近所の中高生ペンちゃんが「アー!」とか「オォー!」とか、
「アンデー!!!」って叫んで、ちょっとしたパニックになってました。
また、ベットが起き上がるとはね~。
そこでも二人でイチャイチャしてました。
ジヨンにしては濃かった!(爆笑)
でも【よくがんばった!】って感じ(笑)

DVDでは編集または削除になっちゃうかもって?

あ~ん、いけず~。

ゆっくり見たかったのに~(笑)


10. Parody Clip(ft. Seungri & Daesung & Gaho)
「男女探求生活」のソゲティン(合コン)編とかのパロディみたいでした。
カホちゃんもかわいかった……けど……
カホちゃんはどこまでデカクなるんだろうね?
ジヨン、過保護はいけないよ(笑)
スンリが預ったカホをジヨンだと思って虐待するシーンがあるのですが、
カホの芝居のセンスと(笑)、ジヨンにゲラゲラ笑っちゃいました。
で、この時にジヨンがパンイチでベットでジタバタしているシーンがあって、
……ドキドキしました(笑)
やっぱりスンリとジヨンは面白いなぁ。
字幕がなくても、なんとなくわかって面白かったです。


11. Butterfly
イスに座って~の1曲でした。
このジヨンの黒い衣装、一番スキかも。
この曲もほんわかしていてスキ♪


12. But I Love You


13. She's Gone
MVがスクリーンに出てきて、葉巻ジヨン登場~。
で、靴音がコツコツコツコツと……。
するとステージ上に、またまたアマゾネス登場(笑)
アマゾネスはドレス姿で、愛ゆえの狂気……なのかな?にとりつかれたらしい
ジヨン伯爵(笑)に拉致監禁されてるんだけど……ジヨンよりよっぽど強そうです(笑)
ジヨンは下手の花道付近にいて、アマゾネスは上手でイスにくくりつけられてる。
そしてアマゾネスはやはり強かった!
歌の途中で自力でロープを引きちぎり脱走開始!
それに気が付いたジヨンの表情と、走って追いかけるところがよかった~!
そして下手の花道あたりで、二人で……闘い?(笑)
まぁ、アマゾネスでもやはりヨジャ。
ジヨンに捕まって、ジリジリ逃げようとしたところで、またまた映像に~。
ここからはジヨンの魅力全開!持ち味全開!って感じで、
【超ドSでシュール】でした(笑)
この映像、やいのやいの言われてましたけど、なんのなんの。
ジヨンがナイフぺろり~っとするところなんて、黄色い声援でしたもの。
いろいろと気にするのはわかるけど、わかるけどさぁ~。



ここでテヤン登場!
……と、隣の子はおもむろに携帯取り出してメールしてました。
をいをい、応援してあげよーぜ。
……と思ったので、応援しておきましたよ、エアペンライトでしたが(笑)


14.Where U At
15.Wedding Dress


16. Only Look At Me(ft. G-Dragon)
ここでジヨンが出てきたとき……ついつい、おパンツに目が行ってしまいました。
ホッ(笑)
花道の乗り物にのって、ジヨンが出るとテヤンが下がり、
テヤンが出るとジヨンが下がり……と忙しかったです。
テヤンもやっぱり歌上手だなぁ。


17. Korean Dream(ft. Taeyang)
これね、楽しみにしていたの!
そうしたらジヨンが下手ブースに行って、キュッキュキュやるじゃないですか!
いや~、いいもん見ました。


18. 1年停留所
この曲もダイスキよ~!
いいよね、歌詞がさ~、ちゃんと思ってるんだよってのが伝わってきて。
韓国ペンちゃんがうらやましいです。


で、ここからアンコールに~♪
ここでだっけな?映像でメッセージが入ったりして、
たぶん、色んなことが書いてあったようで、ペンちゃんの鼻をすする音が聞こえました。
でも、みんながいるから頑張れる……みたいな感じだったのかな?
無条件に応援してくれる人がいるっていうのは嬉しいよね。


19. Lies(Encore)
ジヨンが白いピアノを弾いて、コジンマルを歌ってくれました。
なんか、すごく新鮮な気がしました。


20. Heartbreaker(Encore)
二度目のHeartbreakerでした。
この曲はノリやすくて盛り上がるよね~。
花火バンバンあがったりしていて、燃えカスも飛んでました。
こういう時に〔ああ、今スタンディングにいるのね~〕と実感しました(笑)
紙ふぶきもブァーブァー舞っていて、自分の腕にとまったものをもらって帰りました。
ただの紙なんだけどね、うん。



その後、めちゃくちゃ興奮したまま【チームGD】合流!
その後、東大門に向かうものの、食べに行く予定のお店はすでに閉店の時間だったので、
駅近くの食堂でご飯~。
何食べたっけかな?キンパと、トッポギ……かな?
それを食べながら、それぞれで思いのたけをぶつけておりました(笑)


そして興奮しすぎて一駅乗り過ごし、しかもその電車が最終だったらしく、

ホテルまで歩きました……

一駅で気が付いてよかった~(笑)

ホテルに戻ってからは、情報交換。
明日の物販は13時オープンらしいので、それに間に合うように行動しよう!
ということになり、明日のスケジュールを決めて3時に寝ました。
3人目がお風呂に入っている間、二人でお話をしていた……はずなのに、
気が付いたら寝ておりました。
……二人して疲れ目をあたためるアイマスクしたまま(笑)



ジヨンのソロコン記事を聞いている最中ですが(笑)
イルコンの抽選発表の日だったんですね!
まだまだ心がソウルにあるようです(^^ゞ


で!
とりあえず横アリの初日のみゲットできました~。
どうやら皆さんそんな感じ……みたいですね。
武道館と横アリ二日目は一般でがんばりましょう~♪





ぴょんてショップ/荒川店

ジヨン・ソロコン!……までの道のり



コンサートのレポート……と思ったのですが、
まずはコンサートが始まるまでのことを書くだけで、こんなことになってしまいました。
気長に読んでやってください(笑)



<12/5>
一人で飛行機に乗るまでのことは省略します……。
でも、座席のゲームやら映画やら、音楽が聴けるヤツとかは、
離着陸も関係なくできたので、少しラクでした。

そいで、関西から来ているチングさん2人と合流~。


3人でバスに乗ってホテルへ向かいました。
チングさんは準備作業で徹夜状態だったらしく、
話しかけるのやめておこうかな~?と思ったのですが、ガマンできず!(笑)
結局、ホテルまでガーガー話してました。


ホテルについてから化粧直したり、コンタクト入れたり、
カイロ貼ったりと準備をして、まずは雪の舞う中を明洞へ両替に~!
今回はあまりレートがよくなくて、空港のほうがよほど高かったです。がくり。

その後、明洞餃子で軽く腹ごしらえ。
クッスとビビン麺とマンドゥを食べました。


そんなこんなで時間が過ぎてしまい、あわててオリンピック総合運動場へ。
17:00近くなってしまって、ドキドキしながら物販に行ったら
……ブース閉められてるし(>_<)
もう並ぶ時間だからダメだといわれてしまいました。
くくっ、明洞餃子はおいしかったけど……残念。
ペンライトも購入できず。
明日は買ってやる!と強く決意した瞬間でした。


そして、とりあえずスタンディング区画へ。

ここで、スタンドとスタンディングチームと3人バラバラになるので、
待ち合わせ場所を決めて【チームGD】一時解散(笑)
私ともう一方はスタンディングだったのでそこに向かい、
ここかな?と思う場所に並ぼう……としたんだけど!
やっぱり不安で係員のお兄さんに聞くと、何かジェスチャーしてる。
なんだ?と思うと、スタンディング用の腕輪をしなきゃならなかったらしく、
それをしていないので、まずはしろということらしい。
で、同じ区画のチングさんに電話して、二人で腕輪ゲット!
お互いに貼りっこらしました。
そうこうしているうちに、係員のお兄さんはいなくなり(笑)
また違う係員さんを捕まえて、腕輪とチケットを見せて並ぶ場所を教えてもらう。
そこで並んでいると、女子高生が話しかけてきた。
事前に教えてもらっておいた「何番ですか?」に聞こえたので、
チケットを見せてみると、「あ~」って顔をして、なにやら説明してくれる。
……んだろうけど、わからない(>_<)


ん?ん?って感じの私にイライラしたのか(笑)
私の手を取って、この列だよ?って場所に連れて行ってくれました。


で!ここからが私の驚き!その1。

私の感覚では、整理番号って
例えば1~100の列だとしたら、その間の人が【来た順】で並ぶんだと思ってたのですよ。
だから、99番の人でもその列に早く来れば1番になる……みたいな。
そうしたら、どうやら違うのね!
その数字の若いごとに、きちんと並ぶのさ!
私は7番だったんだけど、列の一番後ろに並んだら、
その前にいた子がまたまた「何番ですか?」と聞くのでチケットを見せたら、
もっと前だとジェスチャーしてくれて。
でも、私の感覚では「ありえない、割り込み」だと思ってたから、
【はて?】と思っていたら、
またもや【横断歩道を渡らせてくれる、孫とおばぁちゃん】状態で(笑)
いっちばん前の方まで連れて行ってくれてさ~!
韓国では当たり前のことなのかも知れませんが、
本当に、めっちゃ感動しました!
たくさんの皆さん、どうもありがとう(^◇^)


で、ここから本格的に並んで。
風はぴゅーぴゅー吹くわ、またまた雪がちらつくわで、みんなで足踏み状態。
「チュオー、チュオー」という言葉があちこちで聞こえていて、
チュオ=寒いという韓国語をばっちり覚えました。


そして驚き!その2。


スタンディングは手荷物を最低限にしなきゃならないんですよね。
それはわかる!わかるんだけど……。
上着まで預けなきゃならないもんなの~?
みんな寒そうだよ~。生足にトレーナーだけみたいな格好の子もいるし~。
雪降ってるんだよ~?!風邪引かないでね~!と思い、
もっていたカイロをあげてみました。


そして中に入る時間が近づいてきて……。
隣の列の人がいなくなると、途端に寒くなる(笑)
でも(あと少し、あと少し)と自分に言い聞かせておりました。
で、いよいよ中に入る!って時から警備が厳しいのね~。
腕輪を何回も見せました。


そして驚き!その3。


舞台花道の上を通過して自分の区画に入るのね!
元劇団員としては、舞台を土足で……というのが非常~に抵抗ありました。
ビニールシートでもあればいいのにね。
ま、ジヨンが気にしてないんならいいか!(笑)


ということで、無事に中に入り、この場所ゲット!(たぶん)



ぴょんてショップ/荒川店



002のあたりのピンクがいた位置です。
もう前は埋まっていたし、後ろは比較的すいていたので、ジヨンとともに動けるかな?と。
アドバイスいただいておいてよかったです。コマスミダ~。

ここからまたさらに30分くらい?待つのですが、
画面でいろんなCMやらMVやらを流していたので、あまり飽きませんでした。
テヤンのMVのキスシーン?の時は、キャーーッって悲鳴が上がってましたね。


で、長くなりすぎたので、ここでいったん記事アップします(笑)





12月07日 20:53 に書いたこの記事・・・。

アップし忘れていたようです(笑)

せっかくなので、とりあえずのせてみます。


~ここから~


ただいま帰りました!
成田空港からの電車の中から書いてます。
いやはや、初の1人飛行機は無事に乗り越えましたよ~。
ゲーム機もあったし、揺れなかったから良かったです。

で、コンサート初日は雪が降りましたよ~!
しかも並んでる間に。
風も強かったのに、韓国ペンちゃんは薄着なのね~。
カイロあげてきました。
たくさん持って行って良かった~!
それに並びがわからなくてウロウロしていたら、

皆さんが言うように手を引いて連れて行ってくれました。
あの優しさが身に染みました。
コンサートの内容はゆっくり書くとして…。
2日目にはゲストでBBが全員集合しました~。
なんか…良かった~。
ジヨン1人ももちろん良かったんだけど、やっぱりみんなが揃うとホッとするんだろうね。
雰囲気が柔らかくなるというか。
コジンマルを歌う時に、端っこの場位置についてるジヨンがそんな感じに見えました!
詳しくはまたアップしたいと思いますが、まずは報告まで\(^o^)/
いろいろアドバイスや励ましを下さった皆様、ありがとうございました~♪
行って良かった~♪



ぴょんてショップ/荒川店-SBSH0030.JPG  

ぴょんてショップ/荒川店-SBSH0026.JPG


ただいま成田空港でございます。
無事に手続き済みました。
9時の飛行機で飛んでまいります♪


あ、そんなわけでペタとかできませんけど、


よかったら遊びにきてくださいませ。


帰ってきたらペタしにいきます~。


12/7に帰国予定です~♪

では行ってきま~す!