ジヨン・ソロコン!……までの道のり
コンサートのレポート……と思ったのですが、
まずはコンサートが始まるまでのことを書くだけで、こんなことになってしまいました。
気長に読んでやってください(笑)
<12/5>
一人で飛行機に乗るまでのことは省略します……。
でも、座席のゲームやら映画やら、音楽が聴けるヤツとかは、
離着陸も関係なくできたので、少しラクでした。
そいで、関西から来ているチングさん2人と合流~。
3人でバスに乗ってホテルへ向かいました。
チングさんは準備作業で徹夜状態だったらしく、
話しかけるのやめておこうかな~?と思ったのですが、ガマンできず!(笑)
結局、ホテルまでガーガー話してました。
ホテルについてから化粧直したり、コンタクト入れたり、
カイロ貼ったりと準備をして、まずは雪の舞う中を明洞へ両替に~!
今回はあまりレートがよくなくて、空港のほうがよほど高かったです。がくり。
その後、明洞餃子で軽く腹ごしらえ。
クッスとビビン麺とマンドゥを食べました。
そんなこんなで時間が過ぎてしまい、あわててオリンピック総合運動場へ。
17:00近くなってしまって、ドキドキしながら物販に行ったら
……ブース閉められてるし(>_<)
もう並ぶ時間だからダメだといわれてしまいました。
くくっ、明洞餃子はおいしかったけど……残念。
ペンライトも購入できず。
明日は買ってやる!と強く決意した瞬間でした。
そして、とりあえずスタンディング区画へ。
ここで、スタンドとスタンディングチームと3人バラバラになるので、
待ち合わせ場所を決めて【チームGD】一時解散(笑)
私ともう一方はスタンディングだったのでそこに向かい、
ここかな?と思う場所に並ぼう……としたんだけど!
やっぱり不安で係員のお兄さんに聞くと、何かジェスチャーしてる。
なんだ?と思うと、スタンディング用の腕輪をしなきゃならなかったらしく、
それをしていないので、まずはしろということらしい。
で、同じ区画のチングさんに電話して、二人で腕輪ゲット!
お互いに貼りっこらしました。
そうこうしているうちに、係員のお兄さんはいなくなり(笑)
また違う係員さんを捕まえて、腕輪とチケットを見せて並ぶ場所を教えてもらう。
そこで並んでいると、女子高生が話しかけてきた。
事前に教えてもらっておいた「何番ですか?」に聞こえたので、
チケットを見せてみると、「あ~」って顔をして、なにやら説明してくれる。
……んだろうけど、わからない(>_<)
ん?ん?って感じの私にイライラしたのか(笑)
私の手を取って、この列だよ?って場所に連れて行ってくれました。
で!ここからが私の驚き!その1。
私の感覚では、整理番号って
例えば1~100の列だとしたら、その間の人が【来た順】で並ぶんだと思ってたのですよ。
だから、99番の人でもその列に早く来れば1番になる……みたいな。
そうしたら、どうやら違うのね!
その数字の若いごとに、きちんと並ぶのさ!
私は7番だったんだけど、列の一番後ろに並んだら、
その前にいた子がまたまた「何番ですか?」と聞くのでチケットを見せたら、
もっと前だとジェスチャーしてくれて。
でも、私の感覚では「ありえない、割り込み」だと思ってたから、
【はて?】と思っていたら、
またもや【横断歩道を渡らせてくれる、孫とおばぁちゃん】状態で(笑)
いっちばん前の方まで連れて行ってくれてさ~!
韓国では当たり前のことなのかも知れませんが、
本当に、めっちゃ感動しました!
たくさんの皆さん、どうもありがとう(^◇^)
で、ここから本格的に並んで。
風はぴゅーぴゅー吹くわ、またまた雪がちらつくわで、みんなで足踏み状態。
「チュオー、チュオー」という言葉があちこちで聞こえていて、
チュオ=寒いという韓国語をばっちり覚えました。
そして驚き!その2。
スタンディングは手荷物を最低限にしなきゃならないんですよね。
それはわかる!わかるんだけど……。
上着まで預けなきゃならないもんなの~?
みんな寒そうだよ~。生足にトレーナーだけみたいな格好の子もいるし~。
雪降ってるんだよ~?!風邪引かないでね~!と思い、
もっていたカイロをあげてみました。
そして中に入る時間が近づいてきて……。
隣の列の人がいなくなると、途端に寒くなる(笑)
でも(あと少し、あと少し)と自分に言い聞かせておりました。
で、いよいよ中に入る!って時から警備が厳しいのね~。
腕輪を何回も見せました。
そして驚き!その3。
舞台花道の上を通過して自分の区画に入るのね!
元劇団員としては、舞台を土足で……というのが非常~に抵抗ありました。
ビニールシートでもあればいいのにね。
ま、ジヨンが気にしてないんならいいか!(笑)
ということで、無事に中に入り、この場所ゲット!(たぶん)
002のあたりのピンク●がいた位置です。
もう前は埋まっていたし、後ろは比較的すいていたので、ジヨンとともに動けるかな?と。
アドバイスいただいておいてよかったです。コマスミダ~。
ここからまたさらに30分くらい?待つのですが、
画面でいろんなCMやらMVやらを流していたので、あまり飽きませんでした。
テヤンのMVのキスシーン?の時は、キャーーッって悲鳴が上がってましたね。
で、長くなりすぎたので、ここでいったん記事アップします(笑)