ヴィジョンヨコハマ150 | ぴょんてショップ/荒川店

ぴょんてショップ/荒川店

ようこそ、ぴょんてショップ荒川店へ!
当店では店長の好みのピョンテネタを取り扱っております。
「Big Bang」(^◇^)サランヘヨ~♪
しばらくペタ閉じます~。復活したらまた再開しまね。

ペタしてね


友達が出てるって事で、見に行って来ましたよ\(^o^)/
まずは友達と石川町で早めに待ち合わせて、中華街へ。
お土産にお気に入りの華正樓の肉まんを買って。

ぴょんてショップ/荒川店-090531_164011.jpg

梅蘭というお店で焼きそばなどを食べてp(^^)q



ぴょんてショップ/荒川店-梅蘭焼きそば


お腹ぱんぱん状態で桜木町へ。
雨も落ち着いた桜木町駅から、

私たちが満腹で苦しいのを知っての運動量ですか?

ってくらい、いくつも建物を通ってパシフィコ横浜へ。
(どーでも良いですがパシフィコヨコハマって非常に言いにくくないですか?)


こんなに遠いと思わず、余裕ぶっこいていたので座席についた時はすでに開演5分前。
まだ1ベルだし~と、妙に余裕な発言が出るあたり、さすがは元劇団員?(笑)


まずは真鍋かをりさんのトーク。
横浜市民じゃないので、さっぱり内容がわからず(^-^;
強いていえば、つるかめランド※の話くらいはわかりました。
(※横浜にあるスーパー)


で、次に市民の方が横浜にゆかりの品々を持ってきて…ってとこからショーの導入。
…なんだけど、芝居がクサすぎる~。
あからさますぎるよ~。
谷原さん、飯島さん!
でも、そこからのショーは文句なしでした~♪
さすがだぜっ、宮本亜門!
大道具というか、パネルみたいな物に映像をうつして

色んなセットや時代とかを表現したり、とにかく使い方が上手い。
構成も演出もスゴイな~!と感動しまくり。
で、最後の最後にゆずが登場すると、前と横で急にオペラグラスをあげだしてた(笑)
テーマソングなど2曲を歌ってました。
改めて聞くと、声高いよね~!

え~、で!
出ていた友達は発見できませんでした!(笑)
パンフ見たら、参加市民500人って!そりゃ無理だわ(-_-)
出ている場面くらい聞けば良かった(^-^;


ぴょんてショップ/荒川店-090531_204200.jpg