イルジメ | ぴょんてショップ/荒川店

ぴょんてショップ/荒川店

ようこそ、ぴょんてショップ荒川店へ!
当店では店長の好みのピョンテネタを取り扱っております。
「Big Bang」(^◇^)サランヘヨ~♪
しばらくペタ閉じます~。復活したらまた再開しまね。

ペタしてね


風邪で寝込みながらも見てみました!イルジメ全20話!

いやぁ~ジュンギ君って時代劇が似合うわぁ~。

目がスッとしているからかしらね?

現代物でも充分カッコイイと思うけど、時代劇は更にカッコいい♪

あの衣装(長衣)ってカッコイイよね~。大好きです。似合ってたよね~。

そういえば、ギルドンのコンジャ(チャン・グンソク君)も、

時代劇姿がかっこよかったなぁ(しみじみ)

そしてジュンギ君は長髪が似合う!(グンちゃんも!)

ケヌクシの時の短髪もいいとは思うけど……やっぱり長めがスキです。



ぴょんてショップ/荒川店


え~、病み上がりで文章がいつも以上におかしくなってますけど、

許して下さいませ。

ちなみにうっかりネタバレするかも知れないので、未見の方はご注意下さい!


まずはざっとしたあらすじ。

--------------------------------------------------------------

親を殺された復讐のため、不正腐敗で民を苦しみに追いやった

権力層を懲らしめるため、

昼は平凡な庶民を装いながら、夜は怪盗と化して活躍する

架空のヒーローのストーリー。



ギョム=ヨン=イルジメ

貴族の息子として幸福な生活を送っていたギョム(イ・ジュンギ)だったが、

ある日、父親が謀反人の汚名を着せられ、刺客たちに惨殺されてしまう。

ギョムは、こそ泥のセドルに助けられ、セドルとタンに引き取られて、

ヨンという名前で屑屋として生ることになる。

父の死に疑惑を抱き、父を刺した剣に彫られた模様を手がかりに

犯人を探し復讐するため、ヨンは盗賊イルジメとなる……。

--------------------------------------------------------------

なんだろう?子供時代はけっこうグッときてたんだけど……。

終わってみたら中途半端なカンジでしたね~、残念。

セドル父さんの芝居がめっちゃ良かっただけに、よけいに残念。


最後、ギョムだった時の家で王様の護衛に斬られ……


どうなったかはヒ・ミ・ツ♪

見た人の想像にお任せしま~す!


っていう展開なんだけど、

実は……なんとなくそんな感じだろうな?って思ってた(笑)

19話が終わった時点で、こんなにいろいろ片付いてないってことは、

どれかは捨てられるエピソードになるんだろうなぁ、と思っていたら、

なんと!全部がそんな感じとは!(笑)



シフが自分がギョムの異母兄弟とわかって、

ギョムを助けるまでの間の苦悩とか・葛藤とか、セドル父さんへの思いとか、

そういういろんなもの見たかったなぁ。

とか

ギョム実母とギョムの再会も見てみたかったし、

ヌイのこともギョムのクチから話してもらって、

二人でさめざめ泣いて欲しかったなぁ。

とか

ボンスンが生きてるってギョムが知ったときのこととか、

そうよ、ボンスンアボジってどーなったんだっけ?

とか

お嬢さんは結局ギョムがイルジメだとわからないまま、

済州で暮らしていくんか?

とか

いろんなことが……そのままスルー。

(本当はもっと細かくボンスンアボジといい仲になった

 色っぽいアジュンマはどうしてるんだろう?とかね)


全部を視聴者まかせにしちゃったのは残念だよね~。

とりあえずギョムは、自分の「刃のない剣」で刺された

(あれ?斬られたんだっけ?)から、ご存命なんだろうなぁとは思うけど。


なんかすっきりしないラストでした。


ぴょんてショップ/荒川店


ジュンギ君はもちろんだし、脇役のすべてのみんなの芝居が良かっただけに、

本当に残念でならないです。


イルジメはギリギリ助かって(う~ん、シフあたりが駆けつけて欲しい)

密かに済州に送られて、お譲さんと暮らす……とか、

そんな明確なラストが欲しかったなぁ。

なんかモヤモヤしましたわ。


ぴょんてショップ/荒川店



でも、ジュンギがかっこよかったから良いやっ!

(やっぱりコレかっ!)