楽しみにしていて
ずっと悪天候で、中止になっていた
和深釣行!
中止になっていた理由 は
時化男である
まんまが行くからですが
この日も天気微妙でしたが
前日、天気予報みると
晴れマークついてます!
行ける!
多分、これのおかげ!笑
[image:48]
当日、1時起き予定!
ワクワクして寝れず
12時に起きました
車に荷物積み込み
2時ごろ歩丸さんと合流!
南紀に向かって出発~
なんやかんや話して
あっと言う間に白浜~
1人釣行多いので
早く感じます
エサ屋さんで
まっちゃんと合流~
オキアミ2枚
アミエビ2キロ
今回の集魚材はこれ!
使った事ないのあるし
どんなんなん??
今回歩丸さんは底物!
途中、底物のエサ買って港へ
この日上がった磯は
双子の親!
隣の双子の子も歩丸さんの
仲間~
磯に上がったら結構
ウネリあり、双子の子は
凄い波でびしょ濡れになってます
[image:6]
親も波上がってきます
歩丸さんは沖向き~
で、
まっちゃんが
まんまちゃん好きなとこでやりよ~
言ってくれ
僕は陸向きに入らせてもらい
まっちゃんは牛の背向きに!
まっちゃんの釣り座は波上がってきて
ほんまやりにくそう
すいません
[image:7]
ハリス1.5
ウキは00
そうです!
スルスルしかやる気ありません!笑
さあ!
今日は絶対釣ったるぞ!!
とりあえず、サラシの切れ目から
足元に撒き餌うつとちょうちょう魚が
凄い
何投目かでタカベ?
歩丸さんが美味いで~
言ってくれていたので、
すかさずキープ!
その後、20ぐらいのコッパ~
その後もコッパ~
またまた、コッパ~
その後もコッパ~
ちょい手前に
仕掛け入れると
コッパの嵐!
サラシより遠投するとたまに20センチぐらい
できるだけ遠投してやります!
すると25ちょい?
ぐらいのコッパ尾長!
皆んなにそれ子長や!言われ 笑
ながらも
とりあえずキープ!!
その後、まっちゃんにアタリ!
[image:44]
でかっ!
いいなぁ~
いっぱいいっぱいで
タモ入れ手伝えず
すいません
8時頃かなぁ?
歩丸さんにも
アタリ!
石鯛のアタリ
とか見るの初めて!
すぐに携帯だしてムービーで撮影
イカツイ
石鯛、やっぱりかっこええなぁ~
あっ!
石鯛釣った歩さんさんも!
笑
歩丸さんもすいません
何していいかわからず、
手伝えず、動く事さえでしませんでした
で、石鯛見て
すっげー!テンション上がります!笑
その後
遠投してやりますが、
サイズアップせず
25までを何匹か釣ります
で、沖向きでグレが浮いてると!!!!
狙いますが、釣れず…
………
双子の子の人!
びしょ濡れでお着替えタイム~
磯には道具だけ!!
その後、まっちゃんの横に移動!!
アオリ見えたらしく
ヤエンの竿もセット!
[image:24]
で、サイズアップせず
同じサイズばかり
まっちゃんはゲテモノ狙い!
一投目!
何か声して
多分、糸出すかい!
おらっ~!
とか叫んでたような…笑
ふと見るとめっちゃ竿曲ってます!!!
慌ててタモ持って走りますが
針ハズレ~
二投目も竿曲ってます!
今度はでかサンノジ!!!
めっちゃおもろそう!
ちょっと、見せてもらって~
教えてもらって~
ちょっとやらせてもらいますが、
リール逆で竿持つのも
しっくりこず、せっかくですが終了
笑
今度絶対やろう!
その後、潮も止まり…
アタリも止まり…
時間だけが過ぎ…
終了間際…
陸向きでグレが浮いてるのを発見!
必死で狙います!
夢中でやってたら
歩丸さん来てくれて
いろいろ教えてもらい
やりますが…
…
………
皆んな片付けてるのに
必死でやり~
結局よー釣らんと
終了
で、急いで片付け~
そんな時
なんと、まっちゃんが釣ったグレ!
持って帰り~
言ってくれ(ほんまやさしい
)
遠慮なく
迷わず頂きました!!!笑
すいません
で、
夜釣りの話しして~
一回一緒に行きましょう~
いろいろ地磯の話しして~
終了~
皆さんお疲れ様でした!
帰ってから
小長の塩焼き~
小長の刺身~
[image:47]
脂のってて、めちゃウマ!
こんなんなら、全部持って帰ったらよかった~
んで!
まっちゃんからもらったグレ!
見た目腹ぺチャ!!!!
だけど、白子入ってました~
ほんま、すいません
ありがとうございます!
美味しく頂きました
1、2回ひったくるようなアタリあったんですが、ボーッとしてて焦り、かける事もできなかった自分
悔しいです
いいサイズよう釣らん
お粗末な釣果になりましたが
ちっさいながらも結構遊べて
スルスルやって
皆んなで楽しい釣行になりました!
来シーズン
いい時期にまた
上がってみたいなぁ~
次は何やろ~
歩丸さんとの船も
楽しみやし
夜釣りもそろそろやし
ゲテモノ狙いもやってみたいし~
3キロのアオリも狙いたいし~
底物もやってみたいし~
日・祝の休みでは足りません~笑
また、アップします~
いつも読んで頂きありがとうございます!!
<a href="https://fishing.blogmura.com/hukaseduri/ranking.html"><img src="https://fishing.blogmura.com/hukaseduri/img/hukaseduri88_31_gold.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ" /></a>
ずっと悪天候で、中止になっていた
和深釣行!
中止になっていた理由 は
時化男である
まんまが行くからですが
この日も天気微妙でしたが
前日、天気予報みると
晴れマークついてます!
行ける!
多分、これのおかげ!笑
[image:48]
当日、1時起き予定!
ワクワクして寝れず
12時に起きました
車に荷物積み込み
2時ごろ歩丸さんと合流!
南紀に向かって出発~
なんやかんや話して
あっと言う間に白浜~
1人釣行多いので
早く感じます
エサ屋さんで
まっちゃんと合流~
オキアミ2枚
アミエビ2キロ
今回の集魚材はこれ!

使った事ないのあるし
どんなんなん??
今回歩丸さんは底物!
途中、底物のエサ買って港へ
この日上がった磯は
双子の親!
隣の双子の子も歩丸さんの
仲間~
磯に上がったら結構
ウネリあり、双子の子は
凄い波でびしょ濡れになってます
[image:6]
親も波上がってきます
歩丸さんは沖向き~
で、
まっちゃんが
まんまちゃん好きなとこでやりよ~
言ってくれ
僕は陸向きに入らせてもらい
まっちゃんは牛の背向きに!
まっちゃんの釣り座は波上がってきて
ほんまやりにくそう
すいません
[image:7]


ハリス1.5
ウキは00
そうです!
スルスルしかやる気ありません!笑
さあ!
今日は絶対釣ったるぞ!!
とりあえず、サラシの切れ目から
足元に撒き餌うつとちょうちょう魚が
凄い
何投目かでタカベ?
歩丸さんが美味いで~
言ってくれていたので、
すかさずキープ!
その後、20ぐらいのコッパ~
その後もコッパ~
またまた、コッパ~
その後もコッパ~
ちょい手前に
仕掛け入れると
コッパの嵐!
サラシより遠投するとたまに20センチぐらい
できるだけ遠投してやります!
すると25ちょい?
ぐらいのコッパ尾長!

皆んなにそれ子長や!言われ 笑
ながらも
とりあえずキープ!!
その後、まっちゃんにアタリ!

[image:44]

でかっ!

いいなぁ~
いっぱいいっぱいで
タモ入れ手伝えず
すいません
8時頃かなぁ?
歩丸さんにも
アタリ!
石鯛のアタリ
とか見るの初めて!
すぐに携帯だしてムービーで撮影


イカツイ
石鯛、やっぱりかっこええなぁ~
あっ!
石鯛釣った歩さんさんも!
歩丸さんもすいません
何していいかわからず、
手伝えず、動く事さえでしませんでした
で、石鯛見て
すっげー!テンション上がります!笑
その後
遠投してやりますが、
サイズアップせず
25までを何匹か釣ります
で、沖向きでグレが浮いてると!!!!
狙いますが、釣れず…
………
双子の子の人!
びしょ濡れでお着替えタイム~
磯には道具だけ!!


その後、まっちゃんの横に移動!!
アオリ見えたらしく
ヤエンの竿もセット!
[image:24]
で、サイズアップせず
同じサイズばかり
まっちゃんはゲテモノ狙い!
一投目!
何か声して
多分、糸出すかい!
おらっ~!
とか叫んでたような…笑
ふと見るとめっちゃ竿曲ってます!!!
慌ててタモ持って走りますが
針ハズレ~
二投目も竿曲ってます!

今度はでかサンノジ!!!
めっちゃおもろそう!
ちょっと、見せてもらって~
教えてもらって~
ちょっとやらせてもらいますが、
リール逆で竿持つのも
しっくりこず、せっかくですが終了
今度絶対やろう!
その後、潮も止まり…
アタリも止まり…
時間だけが過ぎ…
終了間際…
陸向きでグレが浮いてるのを発見!
必死で狙います!
夢中でやってたら
歩丸さん来てくれて
いろいろ教えてもらい
やりますが…
…
………
皆んな片付けてるのに
必死でやり~
結局よー釣らんと
終了
で、急いで片付け~
そんな時
なんと、まっちゃんが釣ったグレ!
持って帰り~
言ってくれ(ほんまやさしい
遠慮なく
迷わず頂きました!!!笑
すいません
で、
夜釣りの話しして~
一回一緒に行きましょう~
いろいろ地磯の話しして~
終了~
皆さんお疲れ様でした!
帰ってから
小長の塩焼き~

小長の刺身~
[image:47]
脂のってて、めちゃウマ!
こんなんなら、全部持って帰ったらよかった~
んで!
まっちゃんからもらったグレ!
見た目腹ぺチャ!!!!
だけど、白子入ってました~
ほんま、すいません
ありがとうございます!

美味しく頂きました
1、2回ひったくるようなアタリあったんですが、ボーッとしてて焦り、かける事もできなかった自分
悔しいです
いいサイズよう釣らん
お粗末な釣果になりましたが
ちっさいながらも結構遊べて
スルスルやって
皆んなで楽しい釣行になりました!
来シーズン
いい時期にまた
上がってみたいなぁ~
次は何やろ~
歩丸さんとの船も
楽しみやし
夜釣りもそろそろやし
ゲテモノ狙いもやってみたいし~
3キロのアオリも狙いたいし~
底物もやってみたいし~
日・祝の休みでは足りません~笑
また、アップします~
いつも読んで頂きありがとうございます!!
<a href="https://fishing.blogmura.com/hukaseduri/ranking.html"><img src="https://fishing.blogmura.com/hukaseduri/img/hukaseduri88_31_gold.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ" /></a>