ご訪問ありがとうございます
お買い物アテンダント・美髪アドバイザーの
LiLy manmaです。
海外旅行先で洋服や小物にとどまらず
気にいったものがあれば
自転車やペットゲージなども持ち帰る
そんなこだわり屋だからわかる
買うべきモノと
買わなくていいモノ
自分らしく
大好きなモノに囲まれる暮らし♡
お得で楽しいお買い物術や
暮らしのちょっとしたアイデア
を綴っています
大事に大事に履いていたシャネルのローヒール
今日もバッチリ決めたわ
と歩き始めたら
長年の愛用品のためお見苦しい画像でスミマセン!
ん?キズ?シワ?ヨゴレ?
いや〜ちがうわ〜
道端で脱いで確認
エッ!まじ?
うそ!うそだよね!
あっ穴があいてる
神様助けて〜
実はこのお靴様
20年前にマウイ島のCHANELでセールしていて
あまりの安さに
これとデニム地のバレーシューズを
大人買いして
帰国後にCHANELショップの
お姉さまから、お礼のお手紙もいただいた
お気に入りの品
昨年は靴底の張り替えもして
さすが!ロゴの刺繍もご健在
これからもまだまだイケる
と思ってたのに
なのにどおして
お靴様の内側をみると
小指がちょうど当たる部分の革が薄くなってる
もう片方もヤバい感じになってる
靴の底を張り替えて
ヒールも補強もして
防水加工もしたりしたら
新しい靴がかえるんじゃない
っていう値段になっちゃうから
オーバーホールは
どうしても後回しにしちゃって
100均で売ってる
スポンジタイプのクリーナーで
ちょちょっと艶だして
たまーにクリーム塗って
ケアしてたつもりになってた
これじゃぁ
メンテしてたとは言えないよねー
修理屋さんにお願いするしかない
定期的とは言わないまでも
時計なりバッグなり
長く使いたいお気に入りのメンテは
早めの修理の方がお値段も張らないし
本当に必要猛反省
私のように泣かないために!
湿った靴を放置するのも危険です!
LiLy mamma 愛用してます!