オリンピック中継、楽しんでますか??


わたしは、たくさんの嬉し涙と悔し涙に

もらい泣きする日々です目


このオリンピックを迎えるまで

どれだけのエネルギーをかけてきたのだろう

どれだけの努力を積み重ねてきたのだろう

どれだけの喜怒哀楽がつまっているのだろう


そう思うと

弾ける笑顔も、悔しさに歪む顔も、

胸にグッときてそれだけで泣けてきてしまう、、トシなのか?笑



競技後の選手のコメントも様々ですね


喜びも

悔やむ想いも

苛立つ気持ちも

背を向けて逃げ出したくなる気持ちも


どれもこれも素晴らしい、

選手だけが発することのできるナマのリアルな声だなぁと感じます虹


結果は違えど、

辿ってきたプロセスはきっととてもよく似ているオリンピック選手たち

想像を絶するような、時には血を吐くような想いもして、努力の積み重ねを経ての選手たち



一歩一歩積み重ねた道のりは、同じように美しい



そりゃー悔しさに苛立つことだってあるよね

綺麗なコメントばっかりできないことだってあるわいな


誰かのせいにしたくなることだって

逃げたくなることだって、あると思う

うん、わたしにもあるある。大あり〜笑



個人的には、わたしは阿部兄妹2人の真っ直ぐさに魅了されまくりましたキラキラ


「お兄ちゃんが今からなので、まだ気が抜けないです!」と、「兄」ではなく「お兄ちゃん」という言葉に、素のキュートさ爆発の妹・詩選手も、


「兄妹同日金メダル、新しい伝説の始まりですね!」と声をかけられ、謙遜したりせずどこまでも真っ直ぐな眼差しで「はい!ありがとうございます!!」と答える兄・一二三選手も、


形式ではなく「自分」に正直な姿

周囲への感謝も、自分への誇りと感謝も等しく忘れないフラットな姿に、心からワクワクしたのでした恋の矢