2010年 | 【ドッグカフェお探しですか?】開放感抜群カフェ&バー「Manly(マンリー)」

2010年

<object width="480" height="385"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/TKQaSZXEK2s?fs=1&amp;hl=ja_JP"></param><param
name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/TKQaSZXEK2s?fs=1&amp;hl=ja_JP
" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="480" height="385"></embed></object>




2010年も残すところあと2日だけになってしまいましたニコニコ




年の瀬ってなんでこんな切ない気持ちになるんでしょうね。




Manlyは2010年は12月30日まで営業致します。




年明けは2011年1月2日午前11時から営業開始させて頂きますので皆様のご来店心よりお待ちしています。




こんな年の瀬には僕の大好きな曲をUPさせて頂きますアップ




Tom Waits(トムウェイツ)という歌手の1972年に発売された「Closing Time」といアルバムの中の名曲「Grapefruit moon」ですビックリマーク




澄んだ空、煌々と照らすお月様が西の窓からよく見える。

明日も早いのだけれどなんとなく眠る気になれなくて、いろんなことを思い出していた。叶った夢や叶わなかった夢や、選ばなかった道の行く先の風景を想像してみる。心のすき間からこぼれ落ちるようなピアノの音色と、悲しみすら通り越してきたようなしゃがれた声。きつい酒でもあおって酔い潰れてしまいたいような、酔っ払ってしまったら少しもったいないような、そんな真夜中。



明日あたりが満月だろうか?

月は満ち、やがて欠けてゆく。そしてまた満ち、欠けてゆく。時の流れそれは誰も止められない。

けれど、見上げた空に月がある。ただそのことが安らぎや、時には力を与えてくれる。それだけでじゅうぶんなのだと思う。




という感じの切ない曲です。お店の閉店時間近くになるとよく流しているんですが1日や1年の終わりに聞くとすごく感慨深い曲ですよ。音譜