人生の変革時期を

自ら迎えにいった

生まれてからずっと反抗期の

ATT一期生で整体師の

まつながまどかです。

 

 

 

破壊と再生を繰り返す

ワクワクとドキドキと

正直しんどい。

 

でも

この作業を

求めてました。

 

 

ちゃんと

システムを教えてくれて

自分の意図を守ってくれる。

 

本当に

ありがたい環境です。

 

 

 

 

なぜ性教育を学ぶのに

プロコミュニケーションを

学ぶのか

なぜ心理学を学び

自分の内側を曝け出さねばならんのか

怖くて怖くて

オエオエしそうな状況を

たった2回の講座で

何度も体験しました。

 

でも

無事に生きてます♡

 

 

 

性について

悩んだ時

親に言ったら怒られるかも

友達にも恥ずかしくて言えない

ネットにはこう書いてあるからみんな一緒だ

 

周りに話せる人がいない

自分が全部悪いんだ

 

嫌なものを嫌だと言えない

怖いことを怖いと言えない

 

 

症状が同じでも

原因は千差万別。

十人十色。

人は人、自分は自分。

みんなちがって みんな良い。

 

違うからこそ美しいんですよ。

 

 

 

自分が知らない、経験したことのない

出来事なんて山のようにある

自分の人生が

世界のすべてでは無い

 

いちいち自分に当てはめて

置き換えないと

共感できないなんて

言ってたら

あらゆる人に寄り添うなんて出来ない。

 

人の感情に

引きずられて

自分もおなじように

感情を乱す必要は無い。

 

 

いつでも

フラットな状態で

丸ごと受け入れるなんて

おこがましいけど

そっと隣に寄り添って

 

まぁ何とかなるよ。

 

って動き出すのを

一緒に待つ事は

出来るかな。

 

自分をコントロールするために

自分を知り

自分を受け入れる

 

その過程を

一緒に体験してくれる

仲間もいる

 

 

 

こんな

面白いことあるよ!

こんな

面白い人たちいるよ!

こんな

大人も案外悪くないよ!

って伝える事は出来るかな。

 

 

プロコミュニケーションマニュアルの

ベースPCSのオリジネーター

宇野ひろみさん

 

一見とっつきにくそうだけど

とっても深い愛情を持ってる人

個性的なATT生を

ガバーッと包んでくれる。

デッカイな~と感じます。

 

 

来年の自分は

なりたい自分になってて

家族のため

周りの人のため

まだ出会っていない人のために

笑いながら馬車馬のように

働きます( ̄▽ ̄)/

 

 

そのために

今は破壊と再生

繰り返すのです。

 

 

 

◆社)日本性愛セラピスト協会HP

(代表理事 田中みっち)

 

【JSTAの本格的性教育カリキュラム】

◆アマナTTトレーニング

(主任講師 池本千有)