大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄 -70ページ目

動画de床屋のネタ帳~お昼休みはあるんですか?~



床屋DANKI店長の阿部万亀雄です。
お昼12時台に予約を入れたり、施術中だったりするお客様に
『お昼ご飯食べた?』とか
『休憩とった?』とか言われる事があるのですが、
その辺のお話をしております。

■□■□相談できる理容室■□■□
        床屋DANKI
 店長:阿部万亀雄
〒989-6175
宮城県大崎市古川諏訪1丁目2-3
tel: 0229-21-8811
e-mail: info@tokoya-danki.com
URL: http://www.tokoya-danki.com/
□■□■相談できる理容室□■□■

引き継ぐ物。。。

昨日の休みは久しぶりに実家の畑(趣味)に行き、とっくり芋という『イモ?』を収穫してきました。



大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄


大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

収穫した物だけ見れば、そんなもんか、、、と思うかもしれませんが


実際『イモ系』の収穫はイモがなっているだろう場所の横に


スコップで深さ4,50センチくらいの穴を掘って


イモに近づいて来たらスコップから移植ベラ→素手と換えて行き、


イモに傷が付かないように収穫していきます。


・・・


この畑は。私が小学校高学年頃に両親が土地を求め、


ただの土地だったところをを畑にするために


石拾い


草取り


石拾い、草取り、石拾い、草取り・・・としばらく続けて畑にしていきました。


※私も休みの日になると畑仕事の手伝いをしました(半強制的に・・・(汗))


その後すぐ、土地の半分くらいのスペースに母親の理容室が開店し、


現在は美容師さんにその店舗を貸しているという状況です。



もちろんその間ずーっと両親が畑の管理をしていたわけです。



しかし、寄る年波には勝てぬ。というように


両親もいつかは畑仕事ができなくなっていくはずです。



そうなってしまうと、雑草が増えていき、荒れていくことでしょう。


店舗を貸している美容師さんにも申し訳が立ちません。



、、、



ということで、話が長くなりましたが、


少しずつ畑仕事の手ほどきを受けて畑の管理ぐらいはできるようになろう!!!


というのが目的です。



あと、ついでに子供がもう少し大きくなったら畑(土)いじりをさせることで


多少なりとも食育につながったら良いなぁ、と考えております。



床屋の仕事しかしていないと、


イモの収穫程度でかなり疲れました。



自分の運動不足解消にももってこい?


いただきモノ

先日奥さん方の親戚からたまごを頂きました。



大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄


入れ物からしてちょっとこだわりな感じなたまごなので、、、



大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄


これはやっぱり、、、



大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄


TKGで頂きましょうwww



と、気を良くしていると、うちの子供も外で(?)いろいろなモノをいただいてくるようで



RSウィルスやら手足口病やらをしっかりといただき、


とモノに困らない生活をしております。。。



そして、昨夜は奥さんが看病しているので、夕飯に好きな物を買ってきて良いよ、とのこと。。。



では、、、



大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄


もちろん誤表示ではございません、


間違いなく70%オフ!!


普通に焼いて塩コショウで頂きました。



旨すぎです。。。



仙台牛最高です。。。