今日は権現山から阿武山!ここで引き返そうと思ったんですが

欲こいて(笑)北阿武山まで、そこから太田川河川敷へ下りるコース。

まずは、

 

毘沙門天多宝塔!ここまで来るのに、すでにヒィーヒィーです。

多宝塔のすぐ下に里見の岩ってのがあって、そこで昼飯♪

 

 

 

コンビニで買ったおにぎり3個♪おっぱいのように見える山は武田山と火山です。

では、出発!

 

 

権現山到着!396.8m。結構疲れたので、ここで止めとけばよかったんじゃけど。。

無理して阿武山に向かいます。

若干下ったところから阿武山登山口。頂上まで2100mかぁ~

 

途中、鳥越峠!

 

 

ここを下れば七軒茶屋駅に下りれるな。でも1800mもあるんか。。。

阿武山までは1450m。なら山頂目指すじゃろ、ねぇ。

 

 

きつい登りじゃったな。なんとか貴船神社まで。

阿生山山頂って看板が。。。阿武山じゃないのか?

もう少し登り道が続いとるな。行ってみよう。

 

 

ここか!阿武山山頂は!標高が書かれてるが、586.2と586.4かぁ。

若干違うんよね。

 

 

二等三角点じゃね。

ここで、止めときゃぁよかったのに、欲こいて北阿武山通って太田川登山口へと

権現山まで2340m。太田川登山口まで2900mくらい。600mの差か。

あとは下るだけじゃし、、、太田川登山口に下りてあき亀山駅から電車で帰ろ。

 

 

雪が残っとるな。ここまではよかったんじゃけど、ここから急な下り坂。

5回くらい滑ってこけましたよ。

下ったら登りじゃわいね。なんとか北阿武山到着!!

 

 

 

534mですか。もう下りるだけじゃ!!気合いを入れて!!

・・・・・・・・なんじゃ、この下り坂。。。。

崖を下りてるようじゃ。。。無理!無理!素人には。。。

そんなこんなで登山口まで到着。

 

 

ハイキングコース。。。。そんなもんじゃないじゃろ・・・

えっ!!!あき亀山駅へ行きたいが、橋がかかっとらん。。。

最悪じゃ、、、3.5k歩いて上八木駅へ。

 

 

やっと電車に乗れるわい。電車のありがたさがわかった日でした。

せっかくなので、227系を!

 

 

上八木駅入線です。

結局14kmくらい歩いたことになります。しかも山道が10km弱。。。

無理しちゃぁいけんね。年なんじゃけぇ。。。反省です。