朝からバタバタ。
7時前に鳴らした目覚まし。
ちゃんとその時間に目覚めました。
しかし起きるまでに至らなかった!!!!!(ノД`)
その後二度寝に陥りまして…撃沈。
なんと母に起こされまして 笑
ビックリの8時起床!
授業9時から 笑
これはイカンっとばかりにお部屋の中を走り始めまして。。。
ちゃっかりお風呂は入るし、用事を済ませ、メイクはいつもより気合入れ様 笑
急がないといかんのになんで?
だって今日は魔の火曜日だよ?
どーすんだよ?
遅れたら出席点半分になってしまう授業だよ?
あぁ…。。。
と思いながらもさすが原付。
十分間に合い到着♪
原付らぶぅ♡
今日は色んな人の色んな部分を知った気分です。
1限目の授業もそうなんだけども、4・5限の演習の授業の中で、白紙を配られ、『自分』を漢字で書くとどうか?
それを書き、皆の前で理由を発表する。
という課題を課せられまして。
皆、ホントにカッコ良かった。
凄く、意味のある言葉ばっかりで、楽しかった。
私は、「虎」としました。
寅年だし。動物占い虎だし。
っていうのはアルんだけど、それだけじゃなくて。
私は意外と打たれ強いクセに…時々メゲそうになる。
でも、結局なかなかメゲナイ。
私は、虎の様にしっかりと生きたい。
強く生きるゾっていう気合の意味でも書きました。