ぅ わー…疲れた
昨日深夜急に思い立って…バイト朝9時からの人と時間帯交代をしてもらった。
ホンマは17時からやってん
それも全ては教科書代のため
Total3万ぐらいすんねん
毎回毎回…いやになるよ
まぁしゃーないケドね
まーなんしか今日は忙しかったワケで・・・
昼からなんとまたまた外レジ
くるゎくるゎ…レジの周りは客の山
その客の発する言葉といえば…
「この花 はいつ頃咲くの?」
はいつ頃咲くの?」
「これは1年草 ?」
?」
「おススメのお花 は?」
は?」
「どうやって育てるの ?」
?」

は?
そんなん知ってるワケないやん
従業全員が…ましてや私みたいなバイトがそんな事全て知ってると思ってるん
知ってるワケないやろ…
まぁ花はキレイょ
私も暇さえあれば家で花でも植えたいもんやわ
ここのバイトに来て良かったって思うことの一つに花の名前を覚えれたって事かな。。。
簡単な花なら苗見たらスグ名前が頭に降りてくるわ
パンジーとかなら誰でも知ってる思うけど。
サルビア・インパチェンス・アメリカンブルー・ベゴニア・サフィニア・ペチュニア・キンギョソウ・ロベリア・マリーゴールド・日々草……挙げればキリがないけど。。。
頭悪い私もやっと覚えれた感じ。
花咲いてなくても葉っぱの形とかで分かるからな 笑
あーキショ。
いつのまにこんな△●オタクになってしまってたんやろ。。。。