9/12~14で今年の夏の合宿が行われました!

合宿では主に、みんなで漫画を描き進めます。合作漫画の話し合い等、有意義な時間を過ごせたと思います~!!




1日目、作業開始。




何故か社長席が用意されている




社長と書かれた紙の裏側には、遊戯王の海馬社長とキャベツ(解る人には解るネタ)が……。




カメラに写らない為にみんな避難してますが作業中です。
光ってて見えませんが「血界戦線」を見ながらの作業です。




落書きスペースも1日目は大人しいですね。




そして夜は!SILENT HILL2ー!!!!
みんなで協力しながら、攻略サイトを見まくりながらのプレイでしたw
合宿中にクリアすることが出来なかったので、今後は毎週木曜のサークル活動に引き継がれます。
ショットガン取り忘れてすみませんでした……




2日目の朝。正直合宿所は外の大雨も相まって寝苦しい……(´・ω・`)
あと招かれざる客(黒くてテカテカしたアイツ)も出現しました………えーん





合宿2日目!画面がブレてますね(´・ω・`)
徐々に騒がしくなってきた落書きスペース。




そして一部ではルールを守って楽しくデュエルが。
最近発売された武藤遊戯と海馬瀬人のストラクチャーデッキをそのまま使っています。
遊戯デッキが凄まじく使いづらい。

そして夜は二度目の招かれざる客が……。
今度は蟻の大家族でした……




そして合宿3日目。
落書きスペースが狂気を帯びてきましたね。




「うさぎはどんな夢を見ているのか?」という落書きスペース。
ズアッとうさぎと美馬様(甲鉄城のカバネリ)が異様に目立つ……
因みに合宿3日間で見たアニメは「血界戦線」「甲鉄城のカバネリ」「BAYONETTA BLOODYFATE」「劇場版遊戯王~超融合!時空を越えた絆~」「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」でした。
普段は見ないようなアニメや映画を観れるという所も合宿の楽しみの一つですね。



合作の話し合い用ボードをチラ見せ。
一体どんな内容になるのでしょうか~!?

3日目は皆でトランプをした後、みんなで学食でご飯を食べて解散しました。
トランプではダメンタリスト、ダメンタリズムという新しい言葉が生まれました。
メンタリズムで失敗した時にご利用ください。

合宿で更に文化祭へのやる気高まり、具体的な計画が見えてきました!
文化祭に向けてあと少し!頑張りましょう!!