2017年09月01日~10日に頂いた差し入れ及びギフトの紹介とお礼の記事です。本来なら9月分の差し入れ紹介記事は、09月01日~15日の前半分と、16日~30日の後半分に分けて、2つのみアップする予定だったのですが、文字数制限を超えてしまい、記事2つ分では紹介し切れなくなった為、7月に続いて今回も3つに分けて紹介する事となりました。
この時期に差し入れとギフトの数が増えた要因は、やはり08月31日PM22:00~09月15日PM13:59の期間中行われていた「ユニベアシティキャンペーン」に因る所が大きいと思われます。ピグライフでは「スイートアップルのカップケーキ モカ」がギフト用アイテムとして期間限定で販売されており、一方でアメーバピグの方でも、同期間中にアメーバピグとピグライフの両方にログインする事で、アメーバピグで使える消費アイテムの「スイートアップルのカップケーキ モカ」が貰えた為、これ等のアイテムをギフトや差し入れで頂く事が多かったという訳です。
09月01日にピグライフにて頂いたギフトその1・♡びびあん♡さんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×20個」。
09月01日に頂いた差し入れその1・「ひまわりの種」「ミルク」「ひまわりの種」。余程お腹が空いていたのか、ブルーもキウィもすぐに食い付いて来て、画像を撮影する暇も無いままに、あれよあれよと食べ尽くされてしまいました。
09月01日に頂いた差し入れその2・「おさかな型キャットフード」。猫用の餌としては差し入れられる事の少ない、ちょっと珍しい差し入れ。今しがた外でミルクを飲んだばかりである為か、すぐには食い付かずに様子見をしているブルーです。
09月01日にピグライフにて頂いたギフトその2・mana-shiさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×39個」。
09月01日にピグライフにて頂いたギフトその3・やさいさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×30個」。
09月01日にピグライフにて頂いたギフトその4・みゆさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×60個」。
09月02日にピグライフにて頂いたギフトその1・kotaさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×39個」。
09月02日にピグライフにて頂いたギフトその2・鈴ランさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×99個」。
09月02日にピグライフにて頂いたギフトその3・miumoku2さんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×39個」。
09月02日にピグライフにて頂いたギフトその4・ひろみさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×39個」。
09月02日に頂いたギフト・えこちゃんさんより頂いた「花火つき♪ミニバースデーケーキ×10」。少し早い誕生日プレゼントとして頂いた物で、もったいないので食べずに眺めるだけにしておきました。後ろのカピバラの上に、差し入れとして頂いた「おきつねうどん」が2つ写っています。
09月02日に頂いた差し入れその1・「コイン印の焼きそば」「おきつねうどん」「おきつねうどん」。「おきつねうどん」は、08月01日PM21:00~08月31日PM23:59開催の「狐島のおまもりキャンペーン」に於いて、「おまもり札」を集める事で交換する事が出来た期間限定アイテムの1つですが、実は集めたおまもり札の枚数が少なく、きせかえアイテムの方を優先させた為に結局交換出来ず終いで、僕にとっては最早手に入れる事の出来ない幻のアイテムとなってしまっているんですよ。その為差し入れして頂いた際には、おきつね様の御利益がある様にと、心して頂く事にしています。2杯も連続して食べる事が出来るなどとても贅沢な事であり、コイン運が上がりそうな「コイン印の焼きそば」と合わせて、二重三重に御利益がありそうな幸運の予感を感じている次第です。どうも有り難う!
09月02日に頂いた差し入れその2、「ひまわりの種」「ひまわりの種」「ミルク」。インして来たばかりで早速キウィに「ひまわりの種」、ブルーに「ミルク」を食され始めて少し焦るも、何とか食べている最中の写真を撮る事に成功。
09月02日にピグライフにて頂いたギフトその5・きたかぜさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×39個」。
09月03日にピグライフにて頂いたギフト・gamako-cyanさんより頂いた「スイートアップルのカップケーキ モカ×50個」。
09月03日に頂いた差し入れその1、「ひまわりの種」「ミルク」。早速「ミルク」を飲み干すブルーに対し、「ひまわりの種」の上に乗っかるも、なかなか食べようとしないキウィです。
09月03日に頂いた差し入れその2、「コイン印の焼きそば」。コイン印のアイテムは、どれも食べるとコインが手に入り易くなりそうな、お目出度い印象があります。昨日に引き続きこの日も「コイン印の焼きそば」を食べた事で、運も倍増するかも知れません。どうも有り難う!
09月03日に頂いた差し入れその3、「ひまわりの種」「ミルク」「ひまわりの種」。昨日も頂いて食べ尽くされてしまった分の差し入れが、そっくりそのまま補充された様な形です。ブルーは様子見をしていますが、キウィの方はお腹が空いていたのか、「ひまわりの種」に即食い付いていました。どうも有り難う!
09月04日に頂いた差し入れその1、「コイン印の焼きそば」。02日・03日に続いて3日連続となる「コイン印の焼きそば」の差し入れ、美味しく食べて、これでコイン運も3倍に!?どうも有り難う!
09月04日に頂いた差し入れその2、「ワンレンのおにぎり」「お月見うさぎ餅」「うさぎのほっとラテ/pk」。「お月見うさぎ餅」は、08月31日PM19:00~09月06日PM12:00の期間中行われていた「うさぎスイーツキャンペーン」に於いて、08月31日PM19:00~09月02日PM12:00の間にお月見広場で白いうさぎをクリックする事で貰えたアイテム。「うさぎのほっとラテ/pk」もやはりお月見広場にて販売されている、この時期にはピッタリのアイテムですね。見て楽しく食べて美味しいアイテム尽くしで、お腹も満腹になりました。どうも有り難う!
09月05日に頂いた差し入れその1、「ひまわりの種」「ミルク」。この日はキウィもブルーも特にお腹は減っていなかったのか、いきなりがっつく様な事はありませんでした。しかし何時又すぐにお腹を減らさないとも限らない為、食べ物は豊富にあるに越した事はありません。どうも有り難う!
09月05日に頂いた差し入れその2、「ひまわりの種」「ひまわりの種」「ミルク」。先程家の外にログインした時と同様に、キウィもブルーも差し入れを頂いたその日は餌に飛び付く事は無く、暫くの間このままの状態が続いていたのですが、3日後の08日にインした時にブルーが「ミルク」を飲んだばかりか、何時の間にか「ひまわりの種」も1つ減っていました(2・3枚目の画像)。本当に、何時お腹が空くのか予想が付かない為、「食べないのはお腹が空いていないという事だから大丈夫だろう」などと安心しては居られません。
09月07日に頂いた差し入れその1、「にわとりのかまぼこ入り年越しそば」「花火つき♪ミニバースデーケーキ」「ピグライフ6周年記念紅茶」「カラフルつぶつぶアイス」「ワンレンのおにぎり」。メインとなる食事からデザート・飲み物と、各種揃った豪勢な差し入れの数々をどうも有り難う!本来ならご飯系→デザート系→飲み物という順番で頂くべき所なのですが、「年越しそば」「ミニバースデーケーキ」「紅茶」のセットで一食分の食事を終えて一旦満足した後、続けてデザート系の「つぶつぶアイス」に移行し、最後に再びガッツリ系の大きな「おにぎり」を頂く事で、間食する必要も無いくらいに、胃の隙間を完全に埋め切りました。う~ん、大満足!
09月07日に頂いた差し入れその2、アメーバピグの方ではここで初めて頂く事になる、ピグライフとはデザインの違うアメーバピグ用の「スイートアップルのカップケーキ モカ」です。モカがデザインされたクッキーが可愛らしく、拡大してその愛らしさを存分に楽しんでから頂きたい所。先程5種類もの贅沢な食事をして満足した所ではあるのですが、この美味しそうなケーキを見ていたら又お腹が減ってきて、思わず立ったままで行儀悪く頂いてしまいました。ともあれ、どうも有り難う!
09月07日に頂いた差し入れその3、「ひまわりの種」「ひまわりの種」「ミルク」。キウィはお腹が空いていなかったのか、すぐに立ち去ってしまいましたが、ブルーの方はお腹が空いていたらしく、一直線に「ミルク」の方へ。少し離れた所に置いてあった為、上手く「ミルク」を飲む所を撮影する事が出来ました。どうも有り難う!
09月08日に頂いた差し入れその1、「うさぎのいちごオレ」。これは「うさぎスイーツキャンペーン」に於いて、09月04日PM12:00~09月05日PM12:00の間にお月見広場で水色のうさぎをクリックする事で貰えたアイテムです。描かれたうさぎの絵が可愛らしく、如何にも温まりそうな、秋の夜長にピッタリの一品。読書でもしながら頂きたい所ですね。どうも有り難う!
09月08日に頂いた差し入れその2、「ひまわりの種」「ひまわりの種」「ミルク」。インして来たばかりですぐにキウィが「ひまわりの種」を食べてしまった為、画像を撮るのに慌てました。ブルーはここでは「ミルク」を飲まなかったものの、この後部屋に入った時に、05日からずっと置かれっ放しだった「ミルク」を飲んだ事は、前述した通りです。
09月09日に頂いた差し入れその1、「うさぎのお月見団子」「まるごとパイナップルジュース」。「うさぎのお月見団子」は、「うさぎスイーツキャンペーン」に於いて、09月03日PM12:00~09月04日PM12:00の間にお月見広場で黒いうさぎをクリックする事で貰えたアイテム、「まるごとパイナップルジュース」は、08月04日に公式新キャラクターのララが登場した際に、08月04日PM12:00~08月08日PM23:59の間にログインする事でギフトとして貰えたアイテムです。
実はこの日09月09日は僕の誕生日であり、誕生日にピッタリ…とはいかないまでも、可愛い「うさぎのお月見団子」にしろ、華やかな「まるごとパイナップルジュース」にしろ、何だか楽しい気持ちになってくるアイテムである事は確かであり、存分に気分を盛り上げる事に役立ってくれました。この後もギフトや差し入れは続き、嬉しい気分は持続する事となります。本当にどうも有り難う!
09月09日に頂いたギフト・しろたんさんより頂いた「猫キャンドル」。09月02日にえこちゃんさんより頂いた「花火つき♪ミニバースデーケーキ×10」に続いて、誕生日プレゼントという名目で頂いた今月2つ目のギフトです。1枚目の画像に写っているもう1つのギフトボックスは、ひとみさんから頂いた「アメ×50個」で、こちらは誕生日プレゼントではありません。
09月09日に頂いた差し入れその2、「ひまわりの種」「ミルク」「ひまわりの種」。外へ出るとすぐにキウィが「ひまわりの種」の方へ走って行った為、焦って画像を撮るべく準備をするも、キウィは「ひまわりの種」を食べず、ブルーが「ミルク」を飲んだのでズッコケ。最後まで楽しかった誕生日は、これにて暮れる事となりました。
09月10日に頂いた差し入れその1、「おきつねうどん」「うさぎのお月見団子」。前述の通り、「おきつねうどん」は「狐島のおまもりキャンペーン」にて交換する事が出来た期間限定アイテムの1つであり、僕自身は交換し損なってしまい所有していない為、心して頂く事にしているアイテムです。そこで頂く前におきつね様を象った厚揚げを最大限に拡大して拝ませて頂こうとしたのですが、家の外では拡大倍率が限られているらしく、ここまでしか大きくする事が出来ませんでした。きつねを象った厚揚げに、うさぎを象った団子、ブルーが何だか興味津々で覗き込みに来ていますね。
09月10日に頂いたギフト・みゆさんより頂いた「猫キャンドル」、マイ壺さんより頂いた「お主も悪よのうまんじゅう×10」、星うさぎさんより頂いた「花火つき♪ミニバースデーケーキ×10」。
09月02日にえこちゃんさんより頂いた「花火つき♪ミニバースデーケーキ×10」、09月09日にしろたんさんより頂いた「猫キャンドル」に続いて、誕生日プレゼントという名目で頂いた3つ目・4つ目・5つ目のギフトです。全てズラッとテーブルの上に並べてみましたが、もったいないので「お主も悪よのうまんじゅう」「花火つき♪ミニバースデーケーキ」はまだ食べていません。2日続けて誕生日気分が味わえるなんて、とても贅沢な事です。本当に皆さんどうも有り難うございます。
09月10日に頂いた差し入れその2、「花火つき♪ミニバースデーケーキ」。これも恐らく僕の誕生日を祝って置いて下さった差し入れだと思うのですが、残念ながら誰が差し入れて下さったのかは解らず終いです。しろたんさんとみゆさんに頂いた「猫キャンドル」を並べて、2日目の誕生日気分を存分に味わいながら頂きました。どうも有り難う!
7月~8月の間ひいていた夏風邪の影響がまだ残っていたらしく、喉が痛くてやたらに咳が出るという困った状況がこの頃続いていたのですが、事実上秋と呼べる時期に突入したとは言え、まだまだ暑い日が続き、扇風機のみならず冷房を入れなければ耐えられない日すらある始末。もしやその冷房の所為で風邪をひいてしまった上に、なかなか治らず長引いていたのではないだろうか…と自戒しつつ、厳しい残暑を乗り切りながらも、この先涼しくなって季節の変わり目を迎える頃には、キチンとその対策をしておかなければならないと考えている今日この頃です。
Amebaいつ始めた?
▼本日限定!ブログスタンプ