9月1日は何の日?
防災の日、ギリシャヨーグルトの日、マテ茶の日。
 
さまざまなお答えがあろうかとは思いますが、
受験生には忘れてはならない、あの日……


そう、マンション管理士試験、
管理業務主任者試験の申込みスタートの日
です花火


令和4年度から、管理業務主任者も、
とうとうWeb申込みに対応を始めたようで、
うらやまし過ぎるおねがい

(Web申込み大好き人間ですおねがい

  

 
   


  

 
  
数年前に平柳先生がお話しくださったのですが、
これから試験日に向けて、
放っておいても、勝手に脱落して行く人が続出するそうです。


誰に何を言われたわけでもなく、
ご自分を見限ってしまって、
講習会に出なくなってしまったり、
勉強すること自体をやめてしまったり…。

決して安いわけではない試験料を払いながら、
当日欠席する人も多いことは、
試験会場にいらしたことがある方なら分かりますよね。



その反面、いや、今年は無理でしょって思われながらも、
試験直前の2週間、10日、1週間で追い込みをかけて
最後の最後でプラス5点、10点と追い上げ、
大逆転合格を果たす
かたも、毎年いらっしゃいます。
 
 

 

 

 
 
まったく違う結果を手にする両者ですが、
その違いって何でしょうか?


実はどこかで誰かに何かを言われていた?

けれども、片方はあきらめるほうへ、
片方はあきらめないほうへ向かいましたよね。


皆様は、何が両者を分けたと思いましたか??

 

それは誰の、どんな想い、言葉、態度が理由だったのでしょうか。

 

 

答えはひとつではないと思います。

 

 

けれども平柳塾はいつだって、

皆様が、皆様ご自身を誇らしく思う未来を

手にしていただきたいと考えております!

 

ここから先、迷いが出ることがあったときは、

どうか、皆様が、ご自身に誇れる選択を。

ひとつひとつ重ねてくださることを、

心よりお祈り申し上げております…!!