こんにちは
はみがきカウンセラーの菊地美沙子です
この前、磨き残しが多い場所、トップ3!を発表しました
まだ見ていない方はこちらからどうぞ〜
https://ameblo.jp/mankaiegao/entry-12601140318.html
歯医者で患者さんのお口の中を見ていると
もう一箇所、磨き残しが多い場所があるんです🥺
それは、「 奥歯の後ろ 」です!
どすっぴん、失礼しますっ
実際に磨いてみると
奥すぎて歯ブラシが届きにくいし
ほっぺたがあって磨きにくいんです💦
なので磨き残しがたまってしまい
そのままだと歯ぐきは赤くなり
腫れてしまいます😭
そうつまりは、炎症を起こしている方が多いのです💦
じゃあ歯はどうなっていくか?というと
溶けて穴があくいわゆる虫歯になります😨
みなさんは、
ここの部分どうやって磨いてますか?
ここを磨くには鏡を見ながら歯ブラシを当ててみる
そうすると毛先の位置を目で見て確認できるので、オススメです
時間がある時に普段どうやっているかなぁ?
なんて思いながら磨いてみてくださいね!
今日も明日も満開笑顔で過ごしましょう