11月のサズライブ案内 | サズ奏者 FUJIのブログ

サズ奏者 FUJIのブログ

新ホームページができるまでの間、しばらくの間ここからライブ情報を発信します。



11月5~13日までタイのバンコクに行っております。ご連絡は13日以降にお願いいたします。どうしてもお急ぎのご連絡は携帯またはふぇいすぶっくにお願いいたします。


11月16日(土)美は混沌の風の中  だって、どうしようもないのですもの

Sahila & Nadiah(ベリーダンス)IKUKO(ヴォーカル)

BAHARAT 星衛(チェロ) FUJI(サズ) 立岩潤三(パーカッション)

19時開演

カフェムリウイ

世田谷区祖師谷4-1-22-3F

小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より北口商店街直進左側徒歩7分

042-5429-2033

http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/



11月17日(日)魅惑のベリーダンスとトルコ音楽ライブin深谷の街の中

Shall we belly dance?

古い酒蔵を熱い青春で満たしましょう。

老いも若きもたたいて踊って楽しみましょう

Maki-Longマキロン(ベリーダンス)

FUJI(サズ)アブダッラー(ダルブカ ダフ)

ハーモニー&チボリ(ギターと歌)

12時半~15時

入退場自由 無料

旧深谷七ツ梅酒造 東蔵ホール(JR深谷駅より徒歩10分)

ライブ入場者に先着100名ささやかな特製クッキーと紅茶のサービス

地元深谷の福祉作業所のお菓子販売

主催NPO 法人深谷まち生活サポートの会

後援 深谷市 深谷市社会福祉協議会 社団法人まち遺し深谷 NPO市民シアター・エフ 埼玉県社会福祉事業団嵐山郷 ワークショップチボリ

深谷市立たんぽぽ作業所埼玉工業大学赤十字奉仕団


連絡先 ケアホームハーモニー 048-573-7339



11月22日(金)音鼓知振 Vol 1

19時開演

蔡怜雄(トンバク、ダフ、ダエレー、フレームドラム、波紋音等)

久田祐三(ダラブッカ、ダフ、フレームドラム、口琴、カルカベ等)

FUJI×宮澤夏起(ダルブカ)

投げ銭+1オーダー

あちゃ0425-26-2278(11~21時)

https://www.facebook.com/events/469126979866806/?ref_dashboard_filter=upcoming

コーヒーとカレーの店あちゃ

立川市錦町2-1-8-2F

JR立川駅南口徒歩5分

http://www.inv.co.jp/tama/tachikawa/acha/acha.html


予約お問い合わせsagchana@gmail.com




11月23日(土)美しきアウトロー音楽

海は涙の宝石 はくれもののエレジー

FUJI(サズ) ゲスト十日谷淳(ブズーキ)

19時半開演

1000円(1ドリンクつき)

名曲喫茶ヴィオロン

03-3336-6414

http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/




11.29(金)カレーとベリーとイーチャンと

わすれないでね、立川の夜。。。。。

さあ、あなたも、めくるめくイーチャンの世界へ

E-chan(ベリーダンス)&ザ・スルタンキングス

伊藤アツ志(パーカッション)FUJI(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

19時半開演

チャージなし

インドレストランマユール

042-523-0410

立川市曙町2-16-6テクノビル1F(JR立川駅北口徒歩5分)

http://www.mayur.jp

よい席を確保するためご予約をお勧めします




11月30日()乞食 行脚 遍歴、、、、放浪

~偉大なる伝達者たち~

金任仲(山東省●台大学):旅路に歌う西行

川那部和恵(東洋大学):フランス中世の放浪芸人と演劇

藤井良行(サズ奏者):吟遊詩人アーシュクによる伝統歌謡

山崎かおる(成城大学):聖書翻訳の伝達、弾圧に抗して ウィリアム・ティンダル

權藤南海子 :ジェルマン・ヌーヴォーと山頭火 信仰と生に悩んで

木村信子: 高群逸枝とシモーヌ・ヴェイユ 滅び・遍歴・ある到達

誰でも参加できます。

13時~18時(開場12時半)

明治大学グローバルフロント1階多目的室(JR御茶ノ水駅より徒歩2分)

主催:明治大学情報コミュニケーション研究科2013年度フォーラム