原発について | サズ奏者 FUJIのブログ

サズ奏者 FUJIのブログ

新ホームページができるまでの間、しばらくの間ここからライブ情報を発信します。

もはや原子力発電所は即時全面廃止しかないだろうと私は思うが、世の中にはいのちより(百歩譲って健康よりも)電気が大切、という考えの御仁もおられるのだろう。したがって、日本全国で54基の原発が稼働中であることをあることを考えれば、統一地方選なんぞ今やどうでもよくて、政府は即刻原発をやめるか、やめないかの国民投票を実施すべきである。今月だめなら来月にでも実施すべきと考える。利権とか、金とか、しがらみがあってほんとうのことが言えないとか、そんな話が通用する時代は津波の一発で完全に終わった、と知るべきである。


後日談

これを書いてから6日後、東京都知事選の選挙公報をみてたまげた。原発のげの字も出てこないのである。今大変なことになってる福島の原発の電気を使ってきたのはわれわれ東京都民なんですよ。もはや使えなくなった福島原発の代わりに、またどっかに原発を作るんですか。それはやめます、という一言さえないんですな、これが。いやあ、首都に大量の放射能が降ってくるかもしれないご時世にとことん悠長なものだ。