窮鼠猫を噛む
【読み】 きゅうそねこをかむ
【意味】 窮鼠猫を噛むとは、絶体絶命の窮地に追い詰められれば、
弱い者でも強い者に逆襲することがあるというたとえ。
【注釈】 追い詰められたネズミが逃げ場を失ったとき、
必死で猫に噛みつくことがあるということ。
ご無沙汰しています、紅白まんじゅです。
ちょっとご無沙汰すぎてテスト送信。
クリープハイプというバンドに どはまりして約1年ちょい。
この年になってフェスというものに行き、生きまくっていました。
クリープがんがん売れてて、NHK 土曜日17:30~の「境界のRINNE」
テーマソングやったり、今度 日曜日放送 藤原竜也主演の「そして誰もいなくなった」の
ドラマ主題歌にもついに選ばれちゃいましたからね。
どんなだ?って方は聴いてみてください。推定初見は『・・・・・・??』から
入ります、そのあと中毒になるか否かです。
そんな私は最近「窮鼠猫をかみたい」状態に陥ってます。
フェイスブックとかSNSとか出てきて。
ここにだけ吐くって久々だな。ここ始めた時はフェイスブックなんてなかったもんな。
ラインもないし、ついったーもないし。
みんなせいぜいブログでつぶやきシローだったよ。
だからここにだけ吐くから窮鼠猫かみたいよ。(苦笑)
そういうわけで お金もないし、テレビも見ないで、電気代気にしてまっくらな部屋の中で
ボーーっとひっくりかえっていたのですが、ちょっと動けるようになってきた最近は
『キュウソネコカミ』ばかりを聴いています。
なんだろう、なんでこんなに ひっくり返って何にも出来ない私に響くのか?
そして笑わせることが出来るのか?
『KMDT25』って曲が職場の有線で流れてきて、同僚のにしむーが
「なんすかこの歌、ドンドンドン カッカ ドドンガドン 言い出してますやんw」
ってとこから、私が曲名調べて、「KMDT25」って曲だってこと割り出して……
KMDTって、なんの略だと思います?
まさかの 最近フェス行きまくってるゆえに勉強がてら やたらいろんなアーテイストが
ぶっこまれまくってる私のスマホにキュウソも20曲くらい入ってて。
そこにもKMDTあって。にしむー「ちゅうか入ってますやんwww」
それから好きになってきた。面白くて。
今ひっくりかえってる私に一番響くのは「MEGA SHAKE IT!」って曲の
錆に至るフレーズ。
「頭からっぽにして~ 忘れたいことばかり~(シェキナウ!)
バカになることも必要さ バリバリ真面目にやってれば
たまるストレス今ここで晴らそう」
ってんで、とりあえず なりふりかまわず踊れっていうんです。
「これ意味あんのか自問自答だー(シェンキシェキシェキシェキシェキナウ)」とも
叫びながら。
私、家だよ? 屋内にいるんだよ?
その電気もテレビもつけないで、でもエアコン冷房代節約のために
カーテンしめきってるこのくっらい暗い部屋で、踊れってか。
ほんと自問自答だ。やてみるけどさ。(← 取柄:素直)
ほかの曲も面白いんですよ。こんな風に 定義とか過去とか全部壊して
現れる新鋭好きだな。王道ばっか好きで音楽フリークヅラしてる
あのハゲの上司が嫌いそうな。こういう音楽大好きだな。
キュウソネコカミの由来は FF-X2で非常に入手の難しい
「キューソネコカミ」ってアイテムからヒントを得てバンド名を決めたそうです。
キューソネコカミの入手方法・・・・・・・・
調べてみたけどやったことないからとにかく難しそうだ(笑)
→ キューソネコカミの入手方法 FF-X2 http://gamerseden.kir.jp/ffx2_f/get_kyuso.html
私のff-X2どこいったかな。オープニングの倖田來未が歌ってるとこのシーンがきれいすぎて
そこばかりは数十リピートしたけど、ストーリーまったくやらんかったから、
もはや主人公ってユウナなんだっけ?とかもうそこからしてもわからない。
何だったらやってみるか。FF-X2。うん、たぶんディスクは実家だ。
でも今ってあの大好きなFF9(PS2でディスク4枚組)はもうスマホのゲームに
なってるんだもんね? 2000円くらいでいつでもどこでも持ち歩ける時代なんだ。
X2……ううん、違う、「キューソネコカミ」。
見つけたら立ち向かいたい、猫に、立ちはだかる現実に。
手に入れなきゃ。どこだ?