毎度 ありがとうございます、紅白まんじゅです。
いよいよ12月に入り、本の販売が開始されました。
全国の配本店一覧を地域別に一覧にしました。
最寄の際は 一度手にとってご覧ください。
感想でも何でももらえると嬉しいです♪
紅白まんじゅ宛てに直々に何かあれば
→こちら(manjyuu@hotmail.co.jp)まで。
店頭写メ おおいに ウェルカムです!
広告・宣伝については、先日お伝えした通り、
全国26ヶ所の紀伊國屋書店にて
12/20~1/9の期間
100インチ大型モニター、KINOビジョン
(または40~50インチのディスプレイ)にて
書籍を上映紹介・店内専用書棚にて陳列販売予定、
KINOビジョンを知らない著者当人は
上記期間中 ビデオカメラを持って
大阪 梅田本店に出向く予定。(((┌(・ω・)┘
・・・・・・に 加え、毎日新聞にて
12/10~12/16の期間の朝刊に1回
「文芸社 12月の新刊」として広告掲載されます。
掲載日がこの日!というのは 新聞社の
報道による紙面の都合上、前もって決めることが
出来なく、断定できないのだそうです。
購読新聞が毎日新聞でない著者当人は
この6日間 毎日新聞を求めて近所のコンビニ
巡り旅の予定。(((┌(・ω・)┘
そんな感じです。
早い書店で12月1日~ 書店店頭に並べてもらえる
と聞いて、じゃあ中旬くらいにみんな並べる感じかな?
とぼんやり考えていたら、
12月1日 早々、全国各地から友達が
「買ったよ!」と共に 絵本の感想をくれて
感動しました。ほんとにどうもありがとう!!
本屋さん並べるの早いですね~~
さっきから数時間かけて 配本店舗をリストみながら
入力していましたが、これだけのお店の、
店員さんの手を渡って、全国各地に一冊でも
自分の本をちょん、と置いてくれるんだなぁと
考えると、壮大な感じがしてきました。
何にせよたくさんの人の陰ならぬ力添えがあって
ここまで漕ぎ着けたことに陳謝します。
今から何を? ともなく、
「何か・・・・・・目標ないけど 頑張ろう!」と
元気がわいてきた紅白まんじゅでありました。
・・・・・・が、
著者当人がまだ店頭に覗きに行っていなく・・・・・・
行こうと思っていたら その前に自分の母親が
買い占めていたり(爆)
おそらく、書店で紅白まんじゅの絵本を
あっちからこっちから写メとったり 録画したり
不審な行動をしているのは
私以上に 紅白まんじゅママです、
ご了承ください・・・・・・(ノ∀`)
それでは またこちょこちょいじったり
UPしたり リンクはって見やすくしたり
しますね。またのちほど~!(゚∀゚)ノシ