トウキョウ満喫日和 d(℃_゜)b | おかし日記

おかし日記

大好きなお菓子のこと、
他愛無いおかしな出来事、
その他思い付くままに
不定期更新中。


帰ったら早速 書こう書こうって
うきうきわくわく しとったら
もう 7月下旬に なってます、
はいっ、紅白まんじゅです、こんにちわ。


伝票に7月4日、7月4日って 書いてたら
「まんちゃん、今日14日やしぃ」って
言われてしまった紅白まんじゅです、
生まれてすみません、こんにちわ。


と、いうわけで、あっという間に
随分前の話になってしまった、
7月1日、行ってきました、東京へ。


一人で新☆幹★線(←こんな劇団ありますよね?)
初体験、グリーン車も初体験、
一人で東京は 彼此10年ぶり。


その10年前、訪れた際、ちょうど
“援助交際”とか“ルーズソックス”
はやっていた時期でして、
東京の人って、すーぐ田舎モン見出しちゃうんですよね~

実に 2日間で 援助交際おじさん
こわいナンパ?お兄ちゃん、
挙句 酔っ払いおじさん など等
計7人に捕まっては逃げ、捕まっては逃げ
繰り返しえらい目に遭遇、最終的には
交番にお世話になってしまった思い出が……(笑)


なので、東京=こわい所。

そのイメージが強くて、今回も、
本社新宿かぁぁ、大丈夫かな、競歩で歩くべ、
競歩で。
と身構えておりました。


まずは、田舎モン丸出しで、新幹線写メ
撮りまくってきましたぉ!ヘ(゚∀゚*)ノ


グリーン車 座席状況


京都駅より奈良近鉄線に間違えることなく
無事新幹線乗り場へ。(笑)
窓際・指定席・禁煙。
さすがに煙草やめて2~3年?にもなると
喫煙席は くさいのん(>σ<)=3


びゅんびゅん!

いよいよ しゅっぱぁ~つ
さらばジャマイカ! びゅんびゅん!

ひととき

相変らず 記録帳的日記は続けてます(笑)
ボケ防止ですけん、これ。

グリーン車のおしぼり

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これがうわさの「グリーン席」にだけ
ついてくる おしぼり!(笑)


とりあえず グリーン席の意味も知らず、
『いい電車のっといで♪』のお言葉に甘えて
高い乗車券 買ったのですが、
他の普通席?(指定・自由)にないものは

グリーン車 足置き

この、くつろぎ足置き場と、

グリーン車 電灯

トンネル内入ってもダイジョウV(死語)な
各席 手元照らす電灯と、

グリーン車 音楽

なんか 6chくらいある
聴けるラジオ?放送。
ラテン音楽みたいのが流れてましたけども、
ヘッドフォンがありませんでしたよ?(笑)
iPod持ってたので そのままつないで
みましたが、わざわざ乗務員さんに
言って 貸してもらうのかなぁ?


……まぁ 確かにぃ~、聴きませんが(苦笑)

ほんと そのくらいで、+5000円かかる割には
たいしたことない感じでした(・ω・)ゝ

こら何だ

ちなみに こらナンダァー、って
すごい興味のあったこのバーは

あぁやって 使うのね!

あ、上着掛けに使うのね、横見て納得。(´∀`)

新横浜


とか何とか あとトイレ行ったり
洗面所のぞいたり チョロチョロチョロチョロ
してたらあっちゅーまに新横浜。
はえぇぇー (゚ σ ゚)ほじほじ


品川ぁ

それから何故か 看板写真撮ろう!
作戦に必死。 はいっ、品川ぁ~

トーキョー


お次 東京ぅぅ~♪

って、もう着いちゃったよ オイ。
降りなきゃ降りなきゃ。

N700系?

写真撮ろうと、慌ててお尻の方行ってしまって
しくじったッ叫びって、 あわてて 頭方向へダッシュ馬


おー、おっちゃん撮ってる撮ってる!(゚∀゚)

500??


乗ってきた新幹線くん。
これがうわさの N700系?とか何とか?
とにま 便利な時代になったもんダ。

乗って来た新幹線ちゃん

さーて、文芸社本社行きますよ~
行きますよ~、って おぉぉ、
ドラマ宣伝トラック?!
そんなん走ってるのん、すんげぇすんげぇカメラ

ドラマトラック

とか あまりに 新幹線乗り場で
時間を費やしすぎて 余裕で到着するはずが
若干時間オーバーして とうちゃっく。

文芸社本社ビル2


お世話になります、文芸社さんの自社?ビルです。
儲かってるのn(略

文芸社本社ビル


というわけで、無事に編集担当さんとも
お会いできて サイズ等 相談決め。
あとは 原稿仕上げるのみであります。

編集さん「じゃあ8月中旬〆で……」

まん「はい、8月下旬〆で……お願いします(笑)」

↑ 早速 延長


よしっ、打合せも終わったし、
ブラブラ散歩でも行きますかぁ~、
って、たまたま高島屋がSALEしてて
やたら 人が群れあさっていらっしゃったので
「ぉ? 安売り? バッチコイp(`・ω・´)q=3」
って、覗いてみたら


¥21000のヒール
    → SALEで ¥18000


エーーーッ(゜д゜)y\_



これで こんな 群れるの?!

東京の物価の高さを知った2008年、初夏でした(笑)

私の地元では お客来ません、この値段では(笑)


とか うろうろしている間に
地下鉄の駅が どこだったかわからなく
なってしまい。


そうそう、この日 もう彼此付き合い長い
ながらも、一度も実際会ったこともなければ
喋ったこともない友人夫妻に遊んで貰えることに
なったのです ひゃっほぅヘ(゚∀゚*)ノ★


『丸の内線で銀座に着てねぇ、お向えして
 まっちょります』


ポッポポポポポポーポー(それギロッポン)

銀座王冠1
ってったら ホステスさんとかホステスさんとか。
夜の街ですね!
でも思いっきり15時ですからぁ~ 斬り~(死語。


まん「ォッヶーィ!銀座 着いたじょー!」

『おっ、じゃあM16出口から出てちょ~』

M16?! 出口16もあるのか銀座はΣ(・ω・ノ)ノ!

こりゃ 難易度高い、歩き回って探せそうもないじぇ、
ってんで、的確判断、すぐさま案内所へ直行。

まん「あの~、M16出口から出たいんですけど」

駅員「M?! うちはMぅ……はないんですがねぇぇ」

まん「ええぇっ、でも、知人が、M16からって(困惑」

とかなんとか言ってたら 電話がかかり。

友『まんじゅ ごめぇん、A2でしたぁ』

まん「ぅぇえ、ウソツキッ(>ω<)=3」 ← 初会話。

駅員「A2でしたらあります、あっちですね(苦笑)」

まん「すいませぇん、有難うございましたぁ」

駅員「いえいえ^^キラキラ

友「ゲラゲラ」 ← このやろぅぅ(笑)


というわけで、東京在住、
夫妻でお店をしている、今まで
“ネット上の友達”だった友達に トーキョー案内してもらって


 築地のもんじゃ焼き 

ちゃっかり もんじゃ焼 ご馳走になって
(よくいじわる言われますが、私の名前は
 まんじゅですっ もんじゃじゃない。苦笑)

新幹線 自由席

時間指定でとっていたグリーン車は乗り過ごして
東京滞在時間を延ばし、帰りは 自由席で帰りました。

座れたし、自由席でそんな窮屈な訳でもなし、
グリーンじゃなくって 十分だゎー


おかげさまで、楽しい東京の一日を満喫できました。
10年前の印象をくつがえすいいとこ・東京。
びっくりだったのは とにま
たばこのポイステ等 ゴミがまったくなく、
町全体が非常にきれいだったこと。

ニュースでやってた、歩きタバコ罰金 などの
成果ですね~!
大阪完全負けてますネ。所々臭いし(苦笑)


また今度行く際 お邪魔させて頂きまーす、
ちこすぁん、ならちん、
楽しい時間どうもありがつぉ♪ヾ(@^(∞)^@)ノ

とーきょーとっきょきょかきょんぐぐ
【サザエさん〆】