ネット de 雑学 d(・v・)b  国内編 | おかし日記

おかし日記

大好きなお菓子のこと、
他愛無いおかしな出来事、
その他思い付くままに
不定期更新中。


はいどうも、ページ間違って変えたらさっきまで
書いていた内容がキレイさっぱり消えました、
紅白まんじゅです、にんにちわ【2回目】。


珍しく昼間に起きましたので、更に頭でも使ってみようと、
この4~5年に一度聞くか聞かないかの死語すら忘れず多用する
無駄知識の宝庫・紅白まんじゅから雑学テストでも
出題してみたいと思います。


題して ネット de 雑学。(視聴率低そうダ)


さっきまで無駄口色々言ってたんですけどネ、
2回目ですしネ。気力なくって丁度よかとかもしれません(笑)




【略語・ネット用語etc 編】


Q:次に並べる語句の説明・または使い方を述べよ。


1、w
2、ねらー
3、KY
4、JK
5、しゃほちょう
6、DQN
7、りんご使い
8、kwsk
9、orz
10、(ry
11、ひっきー
12、ヲタ
13、@
14、香具師
15、ノシ
16、レス
17、くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
18、ぐっさん
19、AA
20、ポア
21、コピペ
22、リアル
23、ネナベ
24、まえけん
25、鯖
26、まりもっこり
27、禿同
28、糸冬
29、がってんしょうちのすけ
30、ほめぱげ
31、ブログ
32、紅白まんじゅ
33、ぐわし!
34、ツンデレ
35、駄菓子菓子
36、(悪)
37、人大杉
38、MM5
39、あたぼう
40、とっくり
41、なんじゃらほい
42、wktk
43、テクノカット
44、メンヘル
45、めんご
46、逝ってよし
47、ホタル族
48、BBS
49、ハウスマヌカン
50、おk




【ゲーム・漫画・武術 難解漢字 編】


時によくドラマ中でも母親たるものは「ゲームばっかしてないで」
「漫画ばっか読んでないで」勉強しなさいッッ!って怒るもんですが、
意外とゲームや漫画に出てくる漢字って難しいもの多くないですか?
私は漫画が読めない故に読まないのですが、そのせいか?!
現在絶賛休止中のネットゲーム・ファイナルファンタジーXIに出てくる漢字の
30~40% ぶっちゃけ読み方わかりません(爆)
「まんじゅお前バカだろ、るろ剣に出てくるだろがー。」
という、友人の一言を聞いて、なるほど、みんなは
るろ剣(=るろうに剣心)とか漫画で覚えているのか、と
自分も漫画を読もう!と 色々挑戦してみていたぐらいです。

以下 並べてみます。一般ピーポーみんな読めるものなんでぃす??


Q:次の漢字部分を読みなさい。


<地名>

1、外郭
2、怨念洞
3、慟哭の谷
4、熊爪嶽
5、千骸谷
6、クゥルンの大伽藍
7、ガダーバの浮沼
8、エジワ蘿洞


<武器・防具>

9、啄木鳥
10、天邪鬼
11、不知火
12、軍鶏
13、焔
14、瓶割
15、根来式鉄砲
16、素破の耳
17、落人の篭手
18、大統領恩賜髪飾り
19、脚絆
20、阿闍梨の数珠


<アイテム>

21、靭皮紙
22、紙兵
23、氷柱
24、箙
25、鏃
26、絹糸
27、クゥダフの卜占甲
28、南方の木乃伊
29、モブリンの温石
30、赤銅の鋳塊
31、ヤグードの松明
32、水の音叉
33、黒虎の皮革


<おまけ>

34、土竜作戦
35、土筆作戦
36、蠱物駆除作戦


↑ とまぁ、こんな作戦指令を言い渡されて
行って来いッッって試練に行くんですけども、
漢字読めないから題名からしてもどんな試練が待ち受けているのやら
さっぱり想像がつかない。が、知らなくっても
首を突っ込んで死んでくる、
生粋の冒険者・Manjyuuさんなのでした。(無知って無敵)



 * * * * * * * * * * * * *



さて、見合わせて 後日答えUPなんて気力は
とうていないので さっそく【模範解答】。

【略語・ネット用語etc 編】


1、=warai=(笑)の意。昔は平仮名などが表示出来なかったため、
  ローマ字入力でチャットをしていた際、waraiを略してwとしていたことから。

2、ねらー=2ちゃんねらー。「2ちゃんねる」を見たり書き込んだりしている人たち。

3、KY=空気読めない。
  因みに私の派遣先ではもっぱら昔からKY=危険予知、として現在も多用。

4、JK=女子高生。

5、しゃほちょう=社会保険庁、の略。

6、DQN=ドキュン=常識に欠けている者人、または知性に乏しい人たち。
  由来は「目撃ドキュン」の番組名。

7、りんご使い=私です。
  りんご=apple。apple社のMacを使用しているユーザーのこと。

8、kwsk=くわしく。KuWaShiKuを略して。

9、orz=さて、昔どこかで説明しましたよ!
  → 過去の日記参照。

10、(ry=(ryaku)=(略)の略。長文を略したり、
   お茶を濁らせる際に語尾につける。
   「それは君がバカだから」→「それは君がバカだかr(ry」

11、ひっきー=宇多田ヒカル、・・・・・・それも正解だけどもぉ~。。。
  ひきこもりのこと。

12、ヲタ=ヲタク=おたく。ex:モーヲタ=モーニング娘。のおたく。

13、A、ハンドルネームの後につけて 現状や感情・メッセージを残したりする。
     紅白まんじゅ @ 朝からカツ丼
  B、「あと」の意。「バス来るまで@何分?」「@10」

14、香具師=ヤシ=ヤツ=奴。香具師と書いてヤシと読むのをもじって。
シをツとか、ンをソとかわざと書き換えたりもします。

15、ノシ  手を振っている様子。(゚∀゚*)ノシ < おーい!
  の手の部分だけバージョン。多くは「バイバイ」を意味する。
ノシシシシ ← 手ぇ いっぱい振りまくり。

16、レス=response=反応する、応答する→返事。
  メールの返信のRe:、ってコレなのか?(←尋ねてどうする)

17、パニくった時やお茶を濁す際に しっちゃかめっちゃか、
何を言っているのかわからないような様を表現。
キーボードの上2列(Q行=1列目、A行=2列目)
  を左から右にぐいーっと ひっぱって押すと丁度間に“ふじこ”と表示される。
  あqwせdrftgyhじゅきおlp; ← なお、失敗しても使用可能。(笑)

18、ぐっさん=山口 智充。え?ピン芸人じゃないよ、ちゃんと平畠啓史っていう
  相方いるんだよ!(コンビ名:DonDokoDon ドンドコドン)

19、AA=アスキーアート。記号や文字などを使って掲示板等に書かれた絵。
  AAAっていうのはトリプルエーと読む、可愛いにっしーがいる歌手ユニット。

20、ポア=オウム真理教用語。Killの意。「殺っちゃいます」
  冗談こめて、やっつけるぞー!風に「ポアしますよ!=3」とよく脅したものだ。
  (効果はなかった)

21、コピペ=コピー&ペースト(貼り付け)の略。

22、リアル=ネット・架空世界に対して「現実社会」のこと。

23、ネナベ=ネット上オナベの略。ネット上で男のフリする女の人。
  女と知られるといかがわしいいたずらメール等来ることもしばしばです。
  紅白さんはネナベのフリしなくても男、といつも思われているから得?

24、まえけん=前田健。あややの物真似が得意な男性だけど今はオネェ系の分類。

25、鯖=サーバー。サーバーって何?はIT用語調べてください。

26、まりもっこり=北海道のキャラクター。私には可愛さがワカラナイが人気。

27、禿同=激しく同意=ハゲしくドウい→漢字を変えて「禿同」。

28、糸冬=「終」という漢字を部首別々に打って表現したもの。
  同様にネ兄(祝)など有。

29、がってんしょうちのすけ=合点承知の助。了解しました、の意。
  時代劇なんかでは今でも多用。

30、ほめぱげ=home pageのローマ字読み。ホームページの意。

31、ブログ=Weblogの略。Web上のlog(記録)→主にWeb上の日記などを示します。
  「おかし日記」も、ブログ。
・・・・・・ちょっと説明に疲れてきた罠w (A ̄ζ ̄;) 


32、紅白まんじゅ=あたしだょっ!
 
33、ぐわし!=私が唯一読める漫画、楳図かずおの「まことちゃん」がピースに似た
  サインと共によく発する言葉。中指、小指を曲げて、他の指は伸ばす。
  長年練習しているが私は出来ない。因みに上戸彩ちゃんは出来る。

34、ツンデレ=人前ではツンツン、二人っきりになるとデレデレなキャラの人。
  もうコレも死語ですかネ。

35、駄菓子菓子=だがしかし。=だが、然し!
 
36、(悪)=かっこ、の中にわる、が入って~ → かっこわるぅ~。の意。

37、人大杉。=人多すぎ。鯖が込み合っている際など。

38、MM5=今や死語。女子高生がよく使っていた。「マジムカツク5秒前」の略。
  ちなみに私は「MM5!」といってよくトイレに駆け込んでいた。
  「マジもれる!! 5秒前!!」 ・・・・・・ごく内輪でのみ通じます。

39、あたぼう=あたぼうよ!じゃぁないんでありんす。
  「当たり前だ、べらぼうめ!」の略。べらぼうめ、って皆あまり言わないのネ。

40、タートルネックのセーター。ドラマ「ハケンの品格」で
大前春子がこう呼ばれていた意味がわかりましたか?

41、なんじゃらほい=何ですか?の意。祖母はよく使っていました(笑)

42、wktk=ワクテカ=ワクワクテカテカ。.*+(゚∀゚)+*.
希望に満ち溢れてワクワクしている様子。
  多くはAAと共に書かれています。

43、(あぁ、もう10題くらいにしときゃよかった・・・・・・)
  テクノカットってったら 刈り上げにモミアゲもまっすぐ切ったあの髪形だよ、アレ。

44、メンヘル=メンタルヘルス=心の健康。最近メンヘルにまつわる本や
  掲示板・Webページがべらぼー多くなってきました。覚えときましょう。
  ちなみに病んでる方のことをメンヘラー等という。
  私=メンヘラーだけど、なんじゃらほい?

45、めんご=ごめん、の意。・・・・・・さすがにこれは再利用しても辛いかな・・・?(笑)

46、逝ってよし=遠くへ(あの世へ)逝ってよし、っていうか、逝ってこい、
  さようなら、と 追い出される際によく使われる。
  自爆してスベったら大人しく「逝ってきます」と引き下がる手も。

47、暗い夜中、ポツンと光る光・・・・・・よくよく見たら、「外でタバコ吸ってる人。」

48、BBS=なんかの英語の略なんですけど、ちょっと調べるの面倒になってきました、
  つまりアレですよ、掲示板。なんか書き込みとかするところです。

49、夜霧のハウスマヌカンという歌はヒットしたそうですが、
私には笑いのネタ歌にしか聞こえません(爆)
今でいう、自社ブランド服を着て接客するブティックの店員さんですね。

50、よしォッヶィ-!! おわったー!!!ってわけで、そのまんま。
  「OK」の意。ひらがな日本語入力モードの際、
  「O」「K」と打って変換せずにそのまんま→「おk」になるから。



って、まだあるんだった(泣)

【ゲーム・漫画・武術  難解漢字】

もうあれこれ言いません、タンタンと模範解答。
こんなのばっか出てくるから、FFXI、何気に漢字勉強なりますぇ。

<地名>

1、がいかく
2、おんねんどう
3、どうこくのたに
4、ゆうそうがく
5、せんがいこく
6、クゥルンのだいがらん
7、カダーバのうきぬ
8、エジワらどう


<武器・防具>

9、きつつき
10、あまのじゃく
11、しらぬい
12、しゃも
13、ほむら
14、かめわり
15、ねごろしきてっぽう
16、すっぱのみみ
17、おちうどのこて
18、だいとうりょうおんしかみかざり
19、ぎゃふん・・・・・・じゃなくって ぎゃはん。
20、あじゃりのじゅず


<アイテム>

21、じんぴし
22、しへい
23、つらら
24、えびら
25、やじり
26、けんし
27、クゥダフのぼくせんこう
28、なんぽうのみいら
29、モブリンのおんじゃく
30、しゃくどうのちゅうかい
31、ヤグードのたいまつ
32、みずのおんさ
33、こっこのひかく


<おまけ>

34、もぐらさくせん
35、つくしさくせん
36、まじものくじょさくせん



終わったぁぁ~~~~~
 三(((┌(*´_U`;)┘  ウワァァァン


(こういう長文を書くだけでも疲れるのにHPちゃんと更新して
 運営してる人はいつもエライなぁと敬服するばかりです。ぷんすかぷん。)