もう彼此3~4年前のこと。
私は 会社を辞めて半年の間、
失業保険の手続きも放ったらかして、受給もせず、
転職活動はおろか、外へ買い物に出かけることすらもせずに、
ネットゲームに明け暮れていた時期があります。
いわば、ひきこもりですね(笑) 本当に、食事すら食べるのも
多々忘れて、一日平均16時間ゲーム三昧、
ゲーム機の電源はその間 一度も切ったことがありませんでした。
(いちいちログインするのが面倒)
そんななので、部屋からも出ずに食事も食べないので
勝手に 6kg の減量に成功した次第ですが、
当然、毎日、これじゃあいけないな、と
焦りや不安を感じていつつも、
楽しいネトゲの世界・現実逃避の世界から
抜け出せずにずるずると、
貯金が底つくまでその生活を続けていました。
(一年かけてがむしゃらに貯めたお金がその半年でフイに……)
そんな「ゲームに忙しい」折、母が
いい加減一階に降りてきてご飯を食べろ!

とせからしいので、しぶしぶ
ちゃっちゃと食べて2階へ戻ろうとしていた際に
目にしたTV番組が 『爆笑おすぴー問題』のマジック王座決定戦。
色んなマジシャンのマジックバトルが放送されていました。

その中で、ふじいあきらさんも差し置いて、
わぁ、面白い、と 夢中で見てしまったのが、
こちらのムッシュ・ピエールさん。
最終的に彼は見事優勝をしたのですが、
勝ち抜くごとに、
やったぁ、やったぁ!ヘ(゚∀゚*)ノ
と、気付けば しきりにゲームを忘れて応援していたりしました。
番組が終わってから、早速名前をぐぐったら、
大阪・北新地のバーノンズバーというお店のHPに辿り着きました。
ぴぇさんは現在も此処で働いているバーマジシャンです。
そのHPに書いてあったプロフィールを拝見して、
ぴぇさんが“プロ”のマジシャンになったのは
当時の私より年上の年齢だと知ります。
それが、私の脱・ひきこもりのきっかけになりました。
当時まだ25歳くらいだったにも関わらず私は、夢や目標を見失って、
何か始めるにしても、もう遅い年齢だと
何事につけてもひっこみ思案になってしまっていました。
けれど、TVで優勝したぴぇさん(たしか当時33歳)を見て、
私も、「今から頑張ったら遅くはないんじゃないか」と、
「33歳になるまで、まだ8年もある、
8年 何か精一杯頑張れば、手品じゃなくても、
何か自分はこれ!といえるものを手に入れられるんじゃないかな」と
意欲と勇気が沸いてきて、それが、その後
絵を勉強しようという原動力に繋がっていきました。
下戸な私はお酒が飲めないので、
Barには行けないから手品は生で見れないなぁと
残念に思っていた折、ちょうどハーベストの丘
というところで、ステージマジックをされるのを知って
見に行ったのが、きっかけで、あちこちステージマジックなどに
ころころくっついていって、
挙句 ぴぇさん講師のマジック教室に通う始末。(´∀`)
(あっ、お店は下戸でもずっと手品見せて貰えるので楽しめます)

が、通う目的が「手品を習う」ではなかったので、
私は手品は2こしか出来ません、あしからず。( ´艸`)
しかも、ひとつは習ったものではなく……。
ショーの後、ぴぇさんにプレゼントして驚かせようと、
適当に考えて独自に練習した“手からお花を出す”手品です。
結果は、いきなり突然やったので、
ぴぇさんサプライズ、どんびきだった気がしますが、
緊張して手が震えていたので自分でもよく覚えてないです ┐( ̄ζ ̄)┌
その後あんなに抜けられなかったゲーム生活をすっぽりやめて、
仕事を掛け持ちで働きながら 絵を習いに専門学校へ通う
休みなしの多忙・頑張り生活に一転しましたが、
頑張りすぎたが為に 病んでしまったのは予定外。(笑)
また0からやりなおし、人間 無理はいけないみたいです、
ほどほどに……(p_q)〃 しくしく。
そんなこんなで、ぴぇさんは色んな意味で
私に夢をくれた方です

現在TVにショーに大忙し、
ぴぇさんの手品は色んな場面で見れますが、
個人的には ショーで見るぴぇさんの手品が好きです。
機会があれば、是非見に行ってみてください。
たくさん話す機会があったのに、
なかなか照れくさくって、言えずにいたので
こっそりこの場をかりて。
ぴぇさん どうもありがつぉ(*´v`人)
元気になったら またひょっこり顔を出すので、
そのときは ちゃんと私を思い出してねぇ!
【マジシャンのみなさん】

写真左:バーノンズバーのマスター・ルビー天禄さん
写真中:ミッチーさんとローズさんとイケメンに囲まれてにやけ顔の私
写真右:西ゆかりちゃん