どうも、踊る大捜査線MOVIE 地上波で放映中、
一生懸命 動画のUPにハゲみ、奮闘したにも、
惜敗して へこたれてしまった紅白まんじゅです、こんばんわ。
また動画についても勉強したい所存です。。。
さて、丁度一週間前になりますね。
地上波・初登場、放映された映画『フラガール』。
ストーリーは、実話を元にしたものだそうですが、
「ウォーターボーイズ」や「スウィングガールズ」を
見たことがあれば、そうです、そんな感じです。
まったくのド素人が、熱意をもった練習・特訓の末に
プロになって人に感動を与えるサクセスストーリー。
このフラガールは、そのフラダンス版です。
出演:松雪泰子・豊川悦司・蒼井優・岸辺一徳
山崎静代(南海キャンディーズのしずちゃん)、ほか。
→公式ホームページは こちら。
田舎の炭鉱娘たちにフラダンスを教える
プロのダンサーな先生役が松雪泰子さんなのですが、
相変わらず綺麗でごぁす。
ほっそぃ。しかし特筆すべきは その炭鉱娘の一人として
やがてはフラダンスチームのリーダーとなる役を演じた
蒼井優ちゃんの可愛らしさ。すんごい輝いています。
この作品は日本アカデミー賞で5冠達成したようですが、
その助演女優賞を貰っただけあります。
私の職場の師匠が優ちゃんファンで、
よく「良い良い
」とは傍で聞いていたものの、カオが小さいな、くらいしか思っていなかった私ですが、
この作品を見て、彼女の可愛らしさ・女優魂が理解出来ました。
さて、そんな映画の中で勉強になったのが、
フラの踊りには ひとつひとつ 意味がある、ということ。
こう、手をふにゃふにゃするのが、『波』を表現している、
位は知っていたものの、他にもあんなにあるとは知りませんでした。
ちょいとばかし、それを紹介しよう!って、
懸命に動画とったんですが、私の未熟腕が上に、
ブログにUP出来ませんで……・°・(ノД`)・°・
わかりにくいですが、写真でご紹介したいと思います。
【ご存知・私の相棒がーさん(友情出演)】
……これが、“波”です。上から下に向けてザブーン。
…………これが、“風”。上の腕をひらひら。
………………これが、“わたし”。
……………………これが、“あなた”。
………………………………。
って、がーさん、
あなたなんて分かりにくい踊りなの。┐( ̄ζ ̄)┌
まるで“波”と“あなた”の違いがわかったもんじゃぁないじゃないの。(笑)
仕方がないので、人間使います。
あ、人間が不細工だ、とかいうクレームは受け付けません、
あしからず。【ノーギャラ出演:紅白まんじゅさん】
“わたしは” (はい、がーさんもご一緒にぃ~)
“あなたを” (って、ぉぃこら、がー。寝るな。)
“愛して” (今いいトコなんだって、邪魔すんなって!)
“います。” (あぁあぁ、メタボ全快〆。orz)
と、こんな感じで、どうも映画中を見ていると、
「愛しています」の表現は色々あるようで、
その中でも 写真に収めやすいものを選びました。
動画では……!!
もっと素敵な動きのも紹介してたんですょ……!
・°・(ノД`)・°・ (再
とにま、感銘受けて、素敵!と思った私は、
さっそく近場のフラダンス講座に申し込みしましたが(単純)、
定員満員でした。。。(流行っているのネ。
仕方なく、いじけて家で独自に柔軟体操
一人で頑張っている日々です。(笑)
“わたしは あなたを 愛しています
(ニコッ)”笑顔&フラダンスで告白、なーんて、小粋にいかが?
……あ、嘆いていたら、
Mixiの動画UPでは あっさり出来たようです。
Mixi会員の方しか見れませんが、興味あらばチェキラです。
→フラダンス 手話講座(どーもくんVer)
→フラダンス 手話講座(紅白まんじゅVer)







