今日の群馬は快晴。
朝から 日差しがすごいことになっていました。

さて そんな中 図書館までお散歩。
図書館の開館は 9時なので
それに合わせて出たのですが
途中 行き倒れになりそうな暑さでした💦

来週の図書館は 自転車で行こう!
(それ 意味ある?💦)

去年は 感染症の影響で休校があり
夏休みが短かった子供たち。

今年は 普通に夏休みがあります。
夏休みがある ということは 当然
「あいつ」もセットで ついてきます。(笑)

子供たちに夏休みの予定を聞いていたら
「今年は 自由研究も読書感想文もある。💦」
と がっくりしている子も。。。

そう「あいつ」とは 宿題です。

1か月半にも及ぶ夏休み。
子供たちには 様々な宿題が出ます。

娘が 小中学生の頃は
毎年 一緒に自由研究と作文をやっていました。

作文なんて 読書感想文と普通の作文とふたつありました。

私は 文章を書くのは苦ではないのですが
娘は苦手でギリギリまでやらないので 
毎年 大変でした。

小中学生の皆さん。
宿題 がんばれ!

それが いつか皆さんの懐かしい思い出になりますよ!
一緒に頑張るご家族の皆様 ご苦労お察しします。

暑い日が続きそうなので どうかご自愛くださいませ。 

ちょっと遠くの鉄塔。上の方の碍子の混み具合がいい!✨