今朝も寒かったですね。
さて 昨日の朝 7時ごろゴミ捨てに出たら 霜柱が立ってた。
寒い寒いと思っていたが そうかこの辺でも霜柱が立つほどか・・・
天気予報を見たら 最低気温0℃。
そうかあ。
霜柱も立つよねえ。
群馬の子の田舎でも 通常通る道は ほとんどアスファルト。
今日は ゴミ捨ての帰りに お寺のお地蔵さんにお参りした。
その時 地面を見たのであった。
写真を撮って載せたかったけれど 携帯を持ち歩かないので無理でした。
2月の大雪の記憶がまだ新しい。
この冬も降るのかなあ。
まあ16年ぶりだったわけだから(娘が生まれた年も関東は未曽有の大雪でした。)
また10年はあんなに積もらないとは思うのですが・・・
今年はすでにタイヤもスタッドレスに履き替えて 準備万端。
それでも 雪が積もったり 積もった雪が凍ったりしたところを
通勤で通るのは 嫌だなあ。
この辺の人は 冬もノーマルタイヤの人が少なくないのです。
そういう人が 橋の上りで止まったり 曲がり切れずに車を放置したり
お尻をふりながら 走ったり スリップしたり。
ノーマルタイヤなら 尚更 安全運転しなはれや。
と 雪国運転経験者の私は思う。
いがぐりおは 雪道怖い?私は怖い。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

さて 昨日の朝 7時ごろゴミ捨てに出たら 霜柱が立ってた。
寒い寒いと思っていたが そうかこの辺でも霜柱が立つほどか・・・
天気予報を見たら 最低気温0℃。
そうかあ。
霜柱も立つよねえ。
群馬の子の田舎でも 通常通る道は ほとんどアスファルト。
今日は ゴミ捨ての帰りに お寺のお地蔵さんにお参りした。
その時 地面を見たのであった。
写真を撮って載せたかったけれど 携帯を持ち歩かないので無理でした。
2月の大雪の記憶がまだ新しい。
この冬も降るのかなあ。
まあ16年ぶりだったわけだから(娘が生まれた年も関東は未曽有の大雪でした。)
また10年はあんなに積もらないとは思うのですが・・・
今年はすでにタイヤもスタッドレスに履き替えて 準備万端。
それでも 雪が積もったり 積もった雪が凍ったりしたところを
通勤で通るのは 嫌だなあ。
この辺の人は 冬もノーマルタイヤの人が少なくないのです。
そういう人が 橋の上りで止まったり 曲がり切れずに車を放置したり
お尻をふりながら 走ったり スリップしたり。
ノーマルタイヤなら 尚更 安全運転しなはれや。
と 雪国運転経験者の私は思う。
いがぐりおは 雪道怖い?私は怖い。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
