今日は涼しかったですが、結構蒸していしましたね。
さて 今日もそうだが 地味に頭に来ることに
トイレットペーパーが無くなっていて取り替える番がきているということです。
無くなったのは前に入った人なのである。
その人がペーパーを補充しておけばいいのに放置していると
いざ・・と思うと紙がないということになる。
公共図書館に勤めていると、たくさんの人が出入りするから
紙がなくなるのが早い。
一度、一日の間に6回紙を補充。
ついでに家でも2回補充した日があって
あのときは、Vシネマの帝王 哀川翔がバラエティで言っていた
「おれが人間的に許せないのは、トイレットペーパーを切らしたままにする奴。」
そうだよね。
後で補充する人の見になってほしいよね。
ついて行くぜ兄貴!と思った一こま。
なくっちゃったら次の人のために、
ちょっと取り換えればいいじゃないか。
その間わずか3分ですよ。
一日8回取り替えた時は、へこみました。
図書館も芯が細くて巻きが多いのを使ってくれないかなあ。
長持ちするのにな~
いがぐりおは いちにち何回トイレットペーパー交換する?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

さて 今日もそうだが 地味に頭に来ることに
トイレットペーパーが無くなっていて取り替える番がきているということです。
無くなったのは前に入った人なのである。
その人がペーパーを補充しておけばいいのに放置していると
いざ・・と思うと紙がないということになる。
公共図書館に勤めていると、たくさんの人が出入りするから
紙がなくなるのが早い。
一度、一日の間に6回紙を補充。
ついでに家でも2回補充した日があって
あのときは、Vシネマの帝王 哀川翔がバラエティで言っていた
「おれが人間的に許せないのは、トイレットペーパーを切らしたままにする奴。」
そうだよね。
後で補充する人の見になってほしいよね。
ついて行くぜ兄貴!と思った一こま。
なくっちゃったら次の人のために、
ちょっと取り換えればいいじゃないか。
その間わずか3分ですよ。
一日8回取り替えた時は、へこみました。
図書館も芯が細くて巻きが多いのを使ってくれないかなあ。
長持ちするのにな~
いがぐりおは いちにち何回トイレットペーパー交換する?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
