今日は暑かったですね。
でも まだ28℃。
明日は 32℃・・・
じわじわ上がって来ますね~^^;
さて 最近言われてちょこっと嬉しかった言葉。
「ねえちゃん。ねえちゃん。」
利用者の男性(推定60歳以上)に言われました。
20代のJちゃんと一緒にカウンターにいたので
絶対私のことではないと 思っていました。
私の勤める図書館では 残念なことに新聞の盗難が相次いでいました。
そこで 盗難が多い新聞を カウンター内で管理するようになりました。
つまり 新聞を読みたいときは カウンターにいちいち声をかけて持ってきてもらわなければならない。
一部の不逞な輩のために 善良な利用者の方に 著しいご不便をおかけしているわけですが
新聞は 後々 縮刷版などにして 保存する関係上 紛失したままにしておけません。
ある日 私は 利用者さんから返していただいた新聞をカウンターの奥に下げようとしました。
すると さきほどの
「ねえちゃん。ねえちゃん。」
発言。
「ちょっとちょっと 新聞!」
と言われて 初めて
ねえちゃん=自分
であることに気付きました。
今まで カウンター内にいる私たちに対して
「ねえちゃんたち」と発言する利用者の皆さまは多かったのですが
大多数の若い女性に私も丸め込まれているんだろうと思っていました。
その後も 「ねえちゃん」と呼ばれること多し。
20代の同期たちに
「ねえちゃんっていわれちゃったあ」
と 喜んでいたら
「『ねえちゃん』が嬉しいですか~」
と 言われちゃいました。
あなたたちも いつか年を取ればわかるのよ。(嬉し泣き)
それは 『お姉さん』とか『お嬢さん』とは もっと言われたいけどね。
ああ 執事がいれば 何歳になっても「お嬢様」と呼んでもらえるかもしれないのに~
(↑そういう問題か。)
執事と言えば 「水嶋ヒロ」執事と「桜井翔」執事とどっちがいいかという話題になり
年齢層の高い女性には 「水嶋ヒロ」執事が絶対人気でした。
「執事にまで ばかとかあほとか言われたくない。」
と いうのが理由でしたが 若い女性の多くは
「翔くんになら あほと言われても構わない」
そうです。
何の話か分からない方のためにご説明しますと
「メイちゃんの執事」「なぞ解きはディナーの後で」というドラマで
両者が執事役を演じていたのですが
水嶋ヒロのお嬢様絶対服従執事にたいし
桜井翔は 毒舌執事を演じていました。
私は単に水嶋ヒロが好きなので 水嶋ヒロ派です。
皆さまは どちらでしょうか。
いがぐりおは お兄ちゃん?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

でも まだ28℃。
明日は 32℃・・・
じわじわ上がって来ますね~^^;
さて 最近言われてちょこっと嬉しかった言葉。
「ねえちゃん。ねえちゃん。」
利用者の男性(推定60歳以上)に言われました。
20代のJちゃんと一緒にカウンターにいたので
絶対私のことではないと 思っていました。
私の勤める図書館では 残念なことに新聞の盗難が相次いでいました。
そこで 盗難が多い新聞を カウンター内で管理するようになりました。
つまり 新聞を読みたいときは カウンターにいちいち声をかけて持ってきてもらわなければならない。
一部の不逞な輩のために 善良な利用者の方に 著しいご不便をおかけしているわけですが
新聞は 後々 縮刷版などにして 保存する関係上 紛失したままにしておけません。
ある日 私は 利用者さんから返していただいた新聞をカウンターの奥に下げようとしました。
すると さきほどの
「ねえちゃん。ねえちゃん。」
発言。
「ちょっとちょっと 新聞!」
と言われて 初めて
ねえちゃん=自分
であることに気付きました。
今まで カウンター内にいる私たちに対して
「ねえちゃんたち」と発言する利用者の皆さまは多かったのですが
大多数の若い女性に私も丸め込まれているんだろうと思っていました。
その後も 「ねえちゃん」と呼ばれること多し。
20代の同期たちに
「ねえちゃんっていわれちゃったあ」
と 喜んでいたら
「『ねえちゃん』が嬉しいですか~」
と 言われちゃいました。
あなたたちも いつか年を取ればわかるのよ。(嬉し泣き)
それは 『お姉さん』とか『お嬢さん』とは もっと言われたいけどね。
ああ 執事がいれば 何歳になっても「お嬢様」と呼んでもらえるかもしれないのに~
(↑そういう問題か。)
執事と言えば 「水嶋ヒロ」執事と「桜井翔」執事とどっちがいいかという話題になり
年齢層の高い女性には 「水嶋ヒロ」執事が絶対人気でした。
「執事にまで ばかとかあほとか言われたくない。」
と いうのが理由でしたが 若い女性の多くは
「翔くんになら あほと言われても構わない」
そうです。
何の話か分からない方のためにご説明しますと
「メイちゃんの執事」「なぞ解きはディナーの後で」というドラマで
両者が執事役を演じていたのですが
水嶋ヒロのお嬢様絶対服従執事にたいし
桜井翔は 毒舌執事を演じていました。
私は単に水嶋ヒロが好きなので 水嶋ヒロ派です。
皆さまは どちらでしょうか。
いがぐりおは お兄ちゃん?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
