今日も夏でしたね~
ああ このまま夏になる気か・・・・

さて 先週 今週と 娘の弁当作りで土日も4時半起き。
休みも6時起きと 全然まとまった眠りが取れなかったためか
疲れが溜まっているなあと感じていました。

そしてついに 今日 ようやくお休み&遅く起きられる日。
9時間睡眠を取るぞ!と決意して臨みましたが

何故だか 連続した睡眠が難しい。
6時間くらいは寝ていられるんですが いつもそれくらいの睡眠時間だからなのか まず目が覚める。
今日は寝なおしていいのね~と思って寝るも 30時間おきに目が覚める。

しかも 8時間以上になってくると いくら寝返りを打っても体が痛い。

もうそこで 諦めて起きました。

もしかして年を取るってことは 
「ああ もっと寝たい!」
と 思っていても 寝られないことなのね。
(え・・・8時間寝れば十分?)

いやあ 昔は普段3,4時間の睡眠で たまに12時間とか寝てました。

これも 年のせいなのか?
単に 眠るのも大変なほど 私の体がなまっているのか?

そして 極めつけは ここまで苦労して睡眠を取ったのに
疲れが取れたどころか 倍増したこと。

首の後ろに 子泣き爺がひっかかっているのか?と思うほど
肩から体も 心も重い。

うーーーん。寝ている間に何かにとりつかれてしまったのか?

それとも 休めば休むほど体調を崩すという 私の特異体質ゆえなのか?

いがぐりおは 休めば 回復するタイプ?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ