今日は爽やかだったんでしょうか。
さて 本日より1年に2回の特別整理期間が始まりました。
ほぼ1週間休館させていただき その間に蔵書点検や書架整理 不明本の捜索などを行います。
皆さまが図書館で見かけられる パソコンにコードでつながっているバーコードリーダーの
ワイヤレス版を用い すべての資料(本や雑誌、AVなど)のバーコードを読み込みます。
私の担当は 2Fの本棚だったので 重い本と背の高い本棚に苦しめられました。
3時休憩後 違う仕事になったのですが 今度はCDのバーコードを一枚一枚読む仕事。
私の身長よりちょっと高い棚に入っているCDを一枚一枚取り バーコードを読み込ませるのは
多分 なんの故障もない若者にとっても 疲れる仕事だと思います。
しかも 私は左肩が五十肩。
もう 肩がつるかと思った。TT
でも1時間で1200枚読み込みましたよ。
いつもの書架整理の時に それなりに調べて元に戻しているはずなのに
この本がどうしてここに?
的なものが出てくる。
こういうのが多くなり 書架が荒れてしまうと
利用者の皆様が本を探しづらくなり
万一 私どもに資料請求(本を探してきてくれという依頼)が来ても
すぐに見つけることが困難となります。
蔵書点検は 表面化してない不明本をあぶりだす作業であると当時に
利用者の皆様に よりよいサービスを提供するために不可欠な作業です。
ですから 1週間頑張ります。
肩 痛いですけれども。
(きっと明日は筋肉痛だわ。)
いがぐりおは CDと本どっちのバーコード読みたい?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

さて 本日より1年に2回の特別整理期間が始まりました。
ほぼ1週間休館させていただき その間に蔵書点検や書架整理 不明本の捜索などを行います。
皆さまが図書館で見かけられる パソコンにコードでつながっているバーコードリーダーの
ワイヤレス版を用い すべての資料(本や雑誌、AVなど)のバーコードを読み込みます。
私の担当は 2Fの本棚だったので 重い本と背の高い本棚に苦しめられました。
3時休憩後 違う仕事になったのですが 今度はCDのバーコードを一枚一枚読む仕事。
私の身長よりちょっと高い棚に入っているCDを一枚一枚取り バーコードを読み込ませるのは
多分 なんの故障もない若者にとっても 疲れる仕事だと思います。
しかも 私は左肩が五十肩。
もう 肩がつるかと思った。TT
でも1時間で1200枚読み込みましたよ。
いつもの書架整理の時に それなりに調べて元に戻しているはずなのに
この本がどうしてここに?
的なものが出てくる。
こういうのが多くなり 書架が荒れてしまうと
利用者の皆様が本を探しづらくなり
万一 私どもに資料請求(本を探してきてくれという依頼)が来ても
すぐに見つけることが困難となります。
蔵書点検は 表面化してない不明本をあぶりだす作業であると当時に
利用者の皆様に よりよいサービスを提供するために不可欠な作業です。
ですから 1週間頑張ります。
肩 痛いですけれども。
(きっと明日は筋肉痛だわ。)
いがぐりおは CDと本どっちのバーコード読みたい?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
