今日は昼は穏やかでしたが 夕方から風がでてきました。
さて 本日は 2回目の公休日。
午前中まったりと過ごし 午後娘に頼まれたものを買いにショッピングセンターへ。
そこで 車を駐車しようとした時でした。
隣の車に人が乗っているなあと思いながらも
先に入れさせていただこうと思って バックして駐車しようとしました。
大体OKかなというところに車を入れ ブレーキを踏みながら 前を見たとき
向こうからこちらに入ってくる車が・・・
と 思ったら私の車が結構な勢いでバックを続けているではありませんか。
後ろには 別の車が駐車していました。
ブレーキをさらに強く踏みましたが バックが止まらないどころかスピードが緩みもしない。
ブレーキの故障?
このままじゃ 後ろの車にぶつかる・・・・
と 思い さらに思いっきりブレーキを踏みこみました。
右足がつりました。
ああ もうぶつかるしかない。
と覚悟した時 ふと気付きました。
動いているのは 左の車で 私ではないことに・・・
そう 私はちゃんと停止していたのに 隣の車が前進したので
自分が後ろにさがっているという錯覚を起こしたのでした。
きちんと パーキングに入れ フットブレーキも踏み エンジンを切って完全停止した状態で
つってしまった足をもみながら 考えたのですが
げに おそろしや。人間の錯覚!
それにしても 私の取るべき行動は 本来 普通のブレーキが効かないのなら
フットブレーキ(昔のサイドブレーキ)を踏むか シフトをバックからパーキングに戻すことでした。
でも あわてている時人間は そう冷静にはなれないものですね。
どちらさまもお車の運転にはどうかご注意ください。
今日のおまけは 庭のチューリップ。春ですね。

いがぐりおは まだ運転免許持ってないよね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

さて 本日は 2回目の公休日。
午前中まったりと過ごし 午後娘に頼まれたものを買いにショッピングセンターへ。
そこで 車を駐車しようとした時でした。
隣の車に人が乗っているなあと思いながらも
先に入れさせていただこうと思って バックして駐車しようとしました。
大体OKかなというところに車を入れ ブレーキを踏みながら 前を見たとき
向こうからこちらに入ってくる車が・・・
と 思ったら私の車が結構な勢いでバックを続けているではありませんか。
後ろには 別の車が駐車していました。
ブレーキをさらに強く踏みましたが バックが止まらないどころかスピードが緩みもしない。
ブレーキの故障?
このままじゃ 後ろの車にぶつかる・・・・
と 思い さらに思いっきりブレーキを踏みこみました。
右足がつりました。
ああ もうぶつかるしかない。
と覚悟した時 ふと気付きました。
動いているのは 左の車で 私ではないことに・・・
そう 私はちゃんと停止していたのに 隣の車が前進したので
自分が後ろにさがっているという錯覚を起こしたのでした。
きちんと パーキングに入れ フットブレーキも踏み エンジンを切って完全停止した状態で
つってしまった足をもみながら 考えたのですが
げに おそろしや。人間の錯覚!
それにしても 私の取るべき行動は 本来 普通のブレーキが効かないのなら
フットブレーキ(昔のサイドブレーキ)を踏むか シフトをバックからパーキングに戻すことでした。
でも あわてている時人間は そう冷静にはなれないものですね。
どちらさまもお車の運転にはどうかご注意ください。
今日のおまけは 庭のチューリップ。春ですね。

いがぐりおは まだ運転免許持ってないよね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
