今日も寒いですね。ただ風がないので いくらか昼間は暖かく感じました。
さて 年賀状。
虚礼だなんだと否定論の方もいらっしゃいますが 賛成派です。
賀状だけのお付き合いになってしまった方もいらっしゃいますが
毎年お互いの様子を知ることができるので いいと思います。
写真、様々なイラスト、自作の力作の絵など色とりどりの年賀状を見るのが楽しみです。
自分の年賀状はというと 毎年スタンプを購入して ぺたぺた&コメント派です。
コメントを一筆書いていただけると近況がわかり嬉しいので 自分も書いています。
ところで 年明け困るのが 3が日過ぎてから出していない方から着いた賀状の対応。
職場の方でなければ まあ遅れすぎも覚悟で出すことができますが
賀状が着くより先に ご本人に会ってしまうというのも まぬけな話。
今年も 今日届いた賀状が一枚。
出すか出さないか多少迷った方だったんですが・・・
この先生 仕事の関係でいろいろとお世話になっているというか
お世話しているというか・・・
若い方なんですが いつもせかせかしていて 全く余裕というものがない。
人の話をちゃんと聞けない。
「後でやっておきます」と言ったことの対応をきちんとできない。
どちらかというと いつもしりぬぐいをさせられている感じ。
悪人と言うわけではないけれど ちょっと困ったちゃん。
ただ 中学校で担任を持っているということは かなり忙しい。
だから 私ごときの対応が後回しになるのは仕方ないと思う一方で
それにしても 相応のお給料をいただいている仕事なんだから もそっときちんとできないものか
と 思わずにはいられない。
そして 賀状が5日に届く。
住所は近いので 明らかに新年になってから出したと思われる。
ただね。その賀状には 可愛らしいお子さんの写真が。
そして 添えられた手書きの一言。
結婚してらっしゃることも こんなに小さいお子さんがいらっしゃることも知らなかった。
子供が小さい頃 フルタイムで残業ありの仕事で 子供は年がら年中病気になり
自分がどれほど 仕事に育児にいっぱいいっぱいだったかを思い出した。
そして そのときまわりの方にどれだけ助けていただいたかも・・・
ご本人に先にお会いしてしまうかもしれないけれど お返事を出した。
今年は 去年より その先生に優しくおおらかな気持ちで接することができると思う。
その人の意外な一面を知ることもある。
そんな年賀状。
いがぐりおは 年賀状出した?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

さて 年賀状。
虚礼だなんだと否定論の方もいらっしゃいますが 賛成派です。
賀状だけのお付き合いになってしまった方もいらっしゃいますが
毎年お互いの様子を知ることができるので いいと思います。
写真、様々なイラスト、自作の力作の絵など色とりどりの年賀状を見るのが楽しみです。
自分の年賀状はというと 毎年スタンプを購入して ぺたぺた&コメント派です。
コメントを一筆書いていただけると近況がわかり嬉しいので 自分も書いています。
ところで 年明け困るのが 3が日過ぎてから出していない方から着いた賀状の対応。
職場の方でなければ まあ遅れすぎも覚悟で出すことができますが
賀状が着くより先に ご本人に会ってしまうというのも まぬけな話。
今年も 今日届いた賀状が一枚。
出すか出さないか多少迷った方だったんですが・・・
この先生 仕事の関係でいろいろとお世話になっているというか
お世話しているというか・・・
若い方なんですが いつもせかせかしていて 全く余裕というものがない。
人の話をちゃんと聞けない。
「後でやっておきます」と言ったことの対応をきちんとできない。
どちらかというと いつもしりぬぐいをさせられている感じ。
悪人と言うわけではないけれど ちょっと困ったちゃん。
ただ 中学校で担任を持っているということは かなり忙しい。
だから 私ごときの対応が後回しになるのは仕方ないと思う一方で
それにしても 相応のお給料をいただいている仕事なんだから もそっときちんとできないものか
と 思わずにはいられない。
そして 賀状が5日に届く。
住所は近いので 明らかに新年になってから出したと思われる。
ただね。その賀状には 可愛らしいお子さんの写真が。
そして 添えられた手書きの一言。
結婚してらっしゃることも こんなに小さいお子さんがいらっしゃることも知らなかった。
子供が小さい頃 フルタイムで残業ありの仕事で 子供は年がら年中病気になり
自分がどれほど 仕事に育児にいっぱいいっぱいだったかを思い出した。
そして そのときまわりの方にどれだけ助けていただいたかも・・・
ご本人に先にお会いしてしまうかもしれないけれど お返事を出した。
今年は 去年より その先生に優しくおおらかな気持ちで接することができると思う。
その人の意外な一面を知ることもある。
そんな年賀状。
いがぐりおは 年賀状出した?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
