今日は それほど寒くなかった気がします。
隣の家の梅も 蕾が色づいてきました。
今年は 梅の咲くのが 遅いみたいですね。

さて 本日は 結婚記念日です。
なんと 18年目。
おおおおお。生まれた赤ちゃんが 高校卒業しちゃう年月ですね。

今年は 娘がインフルエンザ中(ほんとなのか???)のため 外食は無理です。
インフルなのか? ご覧ください。)
しかし 1回も解熱剤を飲んでいないにも関わらず 娘の最高体温は 37.8℃。
しかも 一貫して 咳をする以外 全然体調悪そうでない。
今日は 完全に平熱。

いまだに 本当にインフルエンザなのか疑惑が消えません。
消えませんが 主治医の判断を尊重して 明日は休ませます。
期末試験なのに~TT

じゃなくて 話をもどして 結婚記念日。
何故 こんな真冬に結婚式をしたかというと 花粉症だからです。

花嫁が 涙をこぼしているというのは 絵になるが 
鼻水たらしているという絵は どうもいただけないだろうという判断です。

その当時は 3月初旬まで症状が出なかったんですね。
今は 花粉の飛散が少ないという今年でさえ すでに症状出てきています。

結婚式。それは どんな女性も
見知らぬ通りすがりに人にさえ もれなく
「きれいねえ!!」
と 言ってもらえる 人生最大の褒め殺しイベント。

結婚式の写真を見て 娘が
「ママって 昔は 美人だったんだね~」

ん?
ちょっぴり 引っかかるけど ほめことばとして受け取っておくわ。



記念に?いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ