今日も涼しかったです。
このまま 夏ぶっちぎりでしょうか。
(あるわけないか。)
毎日涼しいんですが 最寄りの駅まで
私にしては 速足で20分ほど歩くので
汗 びっしょりになります。
電車に乗ると 汗が冷房で冷えて
ひんやりします。
さて 子供のころ 何になりたかったですか
私はともかく 空が好きだったので
天文学者か 気象関係の仕事に就きたかったです。
夏休みの宿題の絵日記を 毎日の雲日記にしてみたこともありました。
今はどうか わかりませんが
あの当時 夏と言えば 入道雲で
毎日 東の空にある入道雲描いていました。
毎日ってところがネックかもしれないけれど
今考えると ずいぶん お気楽な宿題でした。
お勧めですよ!小学生の皆さん。
そんなわけで 大人になってから
気象予報士になりたいなと 思ったこともあります。
さっそく 問題集を買ってみて
それで 満足して 勉強まで至りませんでした。
朝の雲とか 夕方の雲とか 見て
その日や 次の日の天気が大体分かるみたいな感じになりたかったです。
(それは 気象予報士じゃなくて 長老様とか?)
空や雲や天体の写真集も たくさん持っています。
でも なりたい仕事に就ける人は わずか。
気がつくと 同じ理系とはいえ
天文関係とも気象関係とも違う分野に進んでいました。
ですから 本好きが高じて
司書の資格を真剣に取りにいっている今は
大変ですが 充実しています。
このまま 夏ぶっちぎりでしょうか。
(あるわけないか。)
毎日涼しいんですが 最寄りの駅まで
私にしては 速足で20分ほど歩くので
汗 びっしょりになります。
電車に乗ると 汗が冷房で冷えて
ひんやりします。
さて 子供のころ 何になりたかったですか
私はともかく 空が好きだったので
天文学者か 気象関係の仕事に就きたかったです。
夏休みの宿題の絵日記を 毎日の雲日記にしてみたこともありました。
今はどうか わかりませんが
あの当時 夏と言えば 入道雲で
毎日 東の空にある入道雲描いていました。
毎日ってところがネックかもしれないけれど
今考えると ずいぶん お気楽な宿題でした。
お勧めですよ!小学生の皆さん。
そんなわけで 大人になってから
気象予報士になりたいなと 思ったこともあります。
さっそく 問題集を買ってみて
それで 満足して 勉強まで至りませんでした。
朝の雲とか 夕方の雲とか 見て
その日や 次の日の天気が大体分かるみたいな感じになりたかったです。
(それは 気象予報士じゃなくて 長老様とか?)
空や雲や天体の写真集も たくさん持っています。
でも なりたい仕事に就ける人は わずか。
気がつくと 同じ理系とはいえ
天文関係とも気象関係とも違う分野に進んでいました。
ですから 本好きが高じて
司書の資格を真剣に取りにいっている今は
大変ですが 充実しています。