ひさっち的ヴェルディ考察


高原の素晴らしいアディショナルタイムでのゴールで、首位神戸を撃破!

今年はガンバ・京都・神戸と戦力上位のチーム相手に負けてない!

凄く粘り強い戦いが出来ていると思う。

それを支えているのは、全員が連動した守備!


昨日神戸戦の録画を見直してみたら、現地で見ていたよりも明快に守備が連動していたことがわかり、あの守備を一年通してやれれば間違いなく上位にいられると確信した。


鈴木淳が大分慣れてきたのか、ボール奪取が冴え渡ってきたのが大きい。

あとはCB。怪我人が多く、人員は変われどそれぞれの良さを出して堅牢な守備を形成できている。これで刀根・木鈴が戻ってきたら誰が先発になるのかもうわからないw 嬉しい悲鳴だ。


攻撃陣でも、遂に干されていた翔哉が開幕戦以来の先発復帰。

ヤスさんに認められてきたのか、たまたまかはわからないけど、やはり翔哉が入ると選択肢が増える。確実に個人でチャンスを作れるから、攻撃に幅が出来る。常盤もボールのないところの動き出しはピカ1なので上手く併用したい。


とにかく神戸戦の戦い方は今期1だったかもしれない。

相手が強かっただけにね。


高原もそろそろエンジンかかってきたみたいだし、こっから追い上げよう!