常盤   高原


 飯尾               西



       鈴木   中後


福井                 森

       刀根   金


          佐藤


SUB:菜入、石神、関、小池、竜士、翔哉、南



さすがにスタメン変更を期待したのだが、結局代わり映えしないメンツ。

そして内容も代わり映えしない。


正直試合の流れを追うのもダルいので思った部分を箇条書きに。


・やはり高原は別格。あまりにも中盤がだらしないので、前半途中からじょじょに下がってきてボールを受け始めると、少しずつリズムが出てきた。パスもうめーねホント。高原1人で何役こなしたんだ。


・鈴木はやはりロングシュート以外見せ場なし。もう少し活発に動ければ…。


・今日も全体的にみれば「悪いお」の日。特にカウンター時にジョグするだけで相手DFを釣る動きもできないのはいかんともしがたい。中途半端にボールホルダーに並走してるだけだから、ボールも出せないし。


・福井は少しずつ自信つけはじめてきてる。だいぶ上がる回数増えた。・・・が、今日で福井のイエローが多い理由がわかった。身体入れ替わられたときに引っ張っちゃイカン。


・CB陣はやはり怖い。井林は使えないのだろうか。


・常盤は後半はそこそこやれてた。同点の場面での働きは見事。


・刀根、あのイエローの貰い方はないわ。


・小池は一度良いクロス。

スタメン組にはなかった呼び込む走りが○。



とにかく歯がゆい90分。