夏くらいにPCクラッシュして久しぶりに更新したと思ったら、今度はネット回線がイカれ、その後引越しやらPC買い替えやらでロクに更新できなかったこのブログ。
気づけばもう最終戦まできてしまった。
今年は土日休みが多くて結構生観戦には行けていたのだが、このブログのほうは全くと言っていい程出来ていなかった。
大事なことなにひとつ書けなかったなぁ。
来期はちゃんとやりたい。
前置きは置いておいて、今期を象徴するような試合を見た後、セレモニー。
羽生社長の言い方は歯切れが悪く、周りにいた人の声等から推察するに、相当風当たりの強いシーズンオフを迎えそうだということは感じられた。
海江田さんのブログの内容も気になる。
それだけ今年に賭けていたということなんだろうか。
とりあえず今はまず、数日中に発表されるであろう戦力外選手のリストを待ちたい。
自分としては補強とかいらないから、今期のメンバーでもう一年見てみたい、ということ。
まぁ、今日の口ぶりだと川勝さんが来期も指揮をとることは間違いなさそうなので、そこだけは安堵。
こんな複雑な心境で帰宅する最終戦は初めてかもしれない。
まぁ、2年前はチーム存続すら危うい状況だったわけで、来期もチームがあり、胸スポンサーがあるということだけでもマシなのかな・・・。