もう岡ちゃんの勝ち運に脱帽という感じ。
本当によくやった!
こういう試合でFK2発であっさり先制とか、ねぇ。
本田の無回転はCLで見せた場所とほぼ同じところから。
2点目のは、本田が蹴ると思ってるだろうし、遠藤がいい所
蹴ったら入るぞこれ、と思ってたら本当にそうなった。
あの大舞台でそこに蹴れる遠藤素晴らしい。
とにかく相手GKには心中お察し申し上げます。。。
こうなると元々1点とらなければならないプレシャーと戦って
いたデンマークが、3点取らなければならないという状況に
なり、自分達の戦い方を変更しなければならなくなったことが
より試合を楽にした。
逆に日本は2点取ったことで余裕を持って戦えるようになり、
全員が自信を持って伸び伸びプレーしていたのが印象的だった。
結局日本は岡崎の追加点でトドメを刺し、3-1で勝利。
デンマークの大チャンスも少なくなかったが、運に助け
られた場面も多く、本当に助かった。
グループリーグを突破出来たのも、全ては開幕戦の
カメルーン戦でのあの本田の1点が生まれ、勝利できた
ことからであることは、間違いないだろう。
あの勝利で選手が自信を持ち、1試合ごとにチーム全体の
動きや約束事が明確になってきている感がある。
化け始めたと言っていいだろうか。
特に第一戦めではほとんど攻撃に人数を割けなかった
のに、この試合はカウンターで攻撃にかける人数も
増えていた。
こういう動きが常に出来る様になってくれば、
守っていてもチャンスが作れる状況になってきたと
言っていい。
次はパラグアイ。
強いがもうここまできたら怖いモノなんてないだろう。
思い切ってやって欲しい。
岡田監督は本田に足向けて寝れないねこりゃ。