高木俊幸のトップ昇格と、吉田選手、阿部選手の新加入が発表されました。

(那須川のレンタル移籍も・・・泣)

http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=671

http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=672


吉田選手、阿部選手共に法政繋がり。

平もいるし、法政と太いパイプでもあるのだろうか・・・?


吉田は横浜FCから、そしてSB・・・。

だったら那須川か藤田残せなかったのだろうか・・・。

まぁ金額的にこちらの方が安かったということなのだろう・・・。

そうでも思わないとやってられない。

ただ、そこまで金額の開きがあるとも思えないし、やはり解せない・・・。

解せないが仕方ないのだと自分に言い聞かせるしかないのが悲しい。


まぁ、加入したからには全力で応援しますよ。



そして阿部選手は小兵FW。

特徴:
強引なドリブル突破と華麗なテクニックを駆使し、ゴールを奪うストライカー。


それだったら俊幸とかぶる気がするけど、この契約は恐らく新会社に

移行する前から話がある程度決まっていたのだと強引に推察。

今後への大学側からの心象も考えての加入だろうと強引に納得。


大学での成績等経歴が書いていないので少しぐぐってみたら、

横河武蔵野FCのユース時代にJFLに1試合出場経験があるようです。


それと、今期の個人成績は22試合出場、9ゴール2アシスト。

通算成績が41試合出場、9ゴール7アシストとのことなので、

今年急に著しく成長した選手なのかもしれません。

FWに転向したのも今期の途中からのようですし、基本はMF

タイプの選手というイメージのほうが近いのかなぁ?


似たタイプばっかだ・・・。


この似たような選手達を川勝監督がどう起用してくるのか、どういう

意図を持って攻撃するのか、見物ですな。

松田監督ならば小兵ばかりでもなんとかしてくれそうなイメージは

簡単にわくのですがねぇ・・・。