大分隠れ負債次々、2014年まで昇格ダメ

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091212-575030.html

(ニッカンスポーツ)


噂に上っていた借金の額、やはりまだ隠していたのですね。

もうね、赤点のテスト隠してる子供じゃあないんだから・・・。

社長が去ってもこんな隠蔽体質では、この先どう考えてもムリでしょう。

早くフロントを一新しなければ、ねぇ。


特にココ。

「今季は10億4000万円だった人件費を来季は

5億4900万円に削減し、その後は3億円台まで圧縮する。」


これ、ハァ?

複数年契約を結んでいる選手には年棒を下げられない規定が

あるのはわかるけど、未だにその選手全部抱える気なのだろうか。

複数年の高年俸は売れなければレンタルに出すに決まってる

でしょうが。

ヴェルディだって大黒やレアンドロが売れなかった場合は

そうなるハズ。なんで借金したチームが良い選手抱えられる

考えに至るのか理解に苦しむ。

まだまだ大甘な考えすぎてもうお話にならないですわ。


大分サポの声の中には、現在の戦力を維持しなければ余計に

観戦人数の減少を煽り、その上スポンサーの数も減ることは

目に見えているから、借金を返すことを最優先に考えるならば

まずコンテンツの維持が最優先とか言ってる人も多いみたい

ですが、フロントもその考えのようで。


あのねぇそんなの、博打で借金作って来た友人に金貸したら、

またそれ元手で同じ博打に行くようなものでしょ。

J1に残っているのならまだしも、J2に落ちた時点でもう今まで

のような観客数は見込めないし、その上これだけの乱脈経営が

明るみになった以上スポンサーが減るのは自明の理。

J1という夢は一時封印して、一気に規模縮小してスリム化を

計るのは当たり前のことでしょうが。


ヴェルディがこんな状況で一から頑張っていこうと思っている

ところでなので、余計に腹が立つ。


来期は絶対に大分相手には1敗もしてほしくはない。

Jは大分には甘い部分が見えるのである程度の人件費は容認

しそうな勢いですからね。そんなに大分の政財界ってのは

Jに影響力があるんですかね?


早く現実見たほうがいいよ大分さん。

そんな小手先なことしても良い方向に回ることはないから。

それは僕らがここ何年もかけて嫌ってほど味わってきたこと

なんだから。そこにかけては先輩ですからね!(泣)


ヴェルディは今までのダメだった部分が生み出した借金を

全て日テレが持ってくれなかったら、同じ道(いや、ヴェルディ

のはもっと状況が酷かっただろうからきっと解散)を辿って

いたと思うと、ゾっとします。

だからこそ大分のお花畑っぷりを見てると人事とは思えない。


もう一度。

早く現実見ようよ大分さん。

そして一緒に1から頑張ろう。