いやぁ、ほんとマリノスに決まらなくて良かった。
欧州でやれる選手は欧州でやってもらうのが日本の経験値になる。
しっかし今回のマリノス側の対応はお粗末だった。
ほぼ決まりかけたところで、欲が出ちゃったんだろうなぁ・・・。
あれだけの満身創痍で強行日程をこなしてきた選手に対して、
「契約即試合に出てね、
だって俊輔凱旋でタイアップ組んじゃったし(はあと)」
その上、アディダスと終身契約を結んでいることを知りつつ、
「ナイキのイベントに参加してね(はあと)」
了承を得るとか以前にそんな重要でナイーブな案件をOKにして
契約まとめてくるとか、理解の度を越えていますな。
で、エスパニョールに移籍決定した途端、日産スタジアムで
配られたウルトラのペーパー(?)に、マリノス愛がない選手とか
書かれてたとかなんとか。
はぁ?
マリノス愛ありすぎでしょ俊輔。
ダントツのテクがありながらユースに上がれず、それなのに
マリノスをプロの場として選んだ時点で凄いのに、その上
海外に出て尚、Jに戻るならマリノスとずっと言い続けてた
選手だよ?
そうそういないでしょそんな選手。
そういう選手にリスペクトの欠片もない対応しかできない社長や、
それを擁護するウルトラ。
まぁ他チームのことなんでどうでもいいんですが、
ここまで古巣に誠意を示した選手が結果のみをとられてチーム愛
がないって言われちゃうんだから、選手って可哀相だな、と。
そうそう、小林大悟がリーグ戦で2得点したみたいですよ。
頑張っているようでなにより!
まだW杯に間に合うかもよ?