元ヴェルディ、相馬が浦和を退団とのこと。


僕はハングリーで常に目をギラつかせていた相馬が好き

だった。J2に落ちたとき、なんとしてでも残って欲しい

選手の一人だったが、恐らく真っ先に出て行く選手で

あろうことも分かっていたので、浦和への移籍が決ま

ったときはまぁ仕方ないなくらいの感情だった。


そう思ったのは、コイツは近い将来日本代表の左サイド

を務めることになると思っていたから。少なくとも当時

左サイドの縦への突破力は日本人選手の中でトップ

だったと思う。村井は劣化していたしね。

ただ浦和は間違いだなーと思っていたら、それが現実

になってしまった。


浦和へ行ってからの相馬は変わってしまった。

大観衆の前でプレーする喜びを常に口にし、なんか

牙を抜かれたかのような印象。少なくとも浦和に移籍

して2年間はそんな状態が続いていたと思う。

浦和の環境に満足してしまっているような、そんな風に

映っていた。


昨年はようやく相馬らしさも見えてきたなと思っていたら、

ここにきて浦和退団とのこと。個人的には嬉しい。

浦和の環境に慣れたのか飽きたのかはわからないが、

やっとぬるま湯から脱却して勝負する気持ちが出て

くれた。27歳、まだいける。


日本代表でその雄姿が見たい。