海江田さんの東京書簡、ごうさんのコラム、六川さんの

福西レッドに対するモノイイなどヴェルディ盛りだくさん

でしたが、どれも読んでいて悔しさでいっぱいになり

ました。


どれだけ現場の意見を聞いていなかったのか、ここに

きて色々な話が聞かれるようになったことでようやく

知ることになり、今までの自分がどれだけ認識不足

だったのかを痛いほど痛感しています。


本当にこのフロントは腐っている。

保身のことしか頭にない、ということが分かりました。


様々な方のブログで拝見するようになった、現フロント

のシナリオでは近々のチーム解散を目指しているの

ではないか、という話もまんざらでもない気がするほど。

今のままの体質でチームがいい方向に進むわけがない。



僕は低迷しだしてから今まで、ずっとヴェルディはツキの

ないチームだと思ってきました。

その答えはここにあったのかもしれないと、降格が決定

した時のラモスの言葉にようやく気付かされました。


「ヴェルディを愛し、サッカーを知っている人がフロントに

入らないと。素人がプロの世界にクビを突っ込むと

サッカーの神様が許さない」


そういうことなのでしょう。

サッカーに愛のない日テレの出向がフロントとして好き

勝手やってきたことが、ツキから見放されている原因

なのでしょう。



ここまでチーム愛を示すOBがいるクラブっていうのも

他に類を見ないと思うのですが、そのギャップがまた

溝を深くしていっているのかもしれません。


どっちについていくかって、言わずもがなですけどね。